ここ最近夜中の授乳がほとんど無くなり、前日の夜11時半以降は
次の日の明け方、4時~6時頃になりました。

いつも夜の授乳後は主人も仕事から帰宅している事もあって
眠ってはいるけどあーちゃんとの触れ合いの一環として、ゲップ出し
とオムツの取り替えをしてくれます。
これは産まれた当初から出来る時は必ずやってくれている事の1つで、
いつも時間になるとヌヌヌと現れてお任せしています。

なんで昨日も安心して任せてゲップだし&オムツ替えをお願いして
いました。私はお願いした後はお水を飲みに行って後はゴロンと横
になり様子を見ているなり眠ったりします。
まぁこの時間私が寝かしつけの流れをやるとあーちゃんは半分眠った
ままの状態で終えられるんですが、主人がやってくれると90%の確率
で覚醒して起きます。
覚醒した後はすぐ眠る時もあれば、10分程戯れて眠りにつかせるよう
私が怒ってお休みという流れです(苦笑)
しかし昨日は私も疲れていた事もあって、任せた後は眠ってしまって
いました。(記憶が無いので寝ていたんです)

そして明け方。
どうもあーちゃんがモゾモゾ動いているし寝ぼけた声を出しているから
何かと思って様子を見ると、何と何も掛けずに眠っているじゃない
ですか!!
いくら暑い埼玉県とはいえども、もうこの時期になると朝方は冷えます。
私も半袖だけど毛布に包まって寝ています。
あーちゃんも昨日はお風呂上がりの時点では暑かったから半袖で
眠らせていました。
当然最初の寝かしつけの時には厚地のバスタオルを掛けて眠らせて
いました。

慌てて手足を触るとものすごく冷たくなっています。
時間も時間だから、授乳させて眠らせようとして用意をした際、足下
には毛布をかけとにかく冷えた身体を温めようとしました。

まだ暑いだの寒いだの声に出して言えない事もあって、きっと寒かった
んだろうと思いました。
もしかしたら動けてラッキーなんて思っていたかもしれないけど、夜
だし眠っていたから日中より体温は下がっているはずです。
猛反省しました。

と同時に、隣で布団に包まって寝ている主人に怒りが…
その布団ひっぺがえしたろか!!と思ったけどとりあえず冷静にと
思って落ち着かせました。
授乳を終えバスタオルと掛け布団を足下に掛けてそのまま朝まで眠らせ
ました。
朝起きたら身体は元の通り暖かくなっていたのでホッと一安心。
お腹も冷えている訳じゃなく、下さなかったのでこれもまた一安心
です。

朝バタついている時に言うのはどうかと思ったけど、支度をしている
主人に今日の朝の事を話しました。
向こうは私が寝てしまっていた事に気付かなかったようです。
←寝かしつけの後何も掛けずにその場を離れたけど、私が起きている
から掛けたと思っていたようです。
部屋は暗い為に自分が眠る際はその様子は見れないという話し。

怒り狂っても仕方ないので冷静に状況を説明し、以後気をつけるように
とお願いして出勤して行きました。
向こうもあーちゃんにゴメンねと謝っていました。

こんな事があるとは想いも知らず安心して任せきっていたけど、やっぱり
ダメなんだと反省ししばらくは起きていようと思った次第です。

皆さんも夜寒くなって来ているので身体に気をつけて、暖かくして
お休み下さいね。