今日初めてベビーマッサージを受けに行って来ました♪

前から気にはなっていたんだけど、あーちゃんが小さかった事もあり
外出するも暑くて面倒だったり(笑)で、この時期になってしまいま
した。
日差しは強いけど、だいぶ涼しくなり埼玉も過ごしやすくなって来ま
したよ~。もうクーラーは必要なさそうな感じです。
(日中も扇風機だけでOKな感じ)

さて、ベビーマッサージに関しての知識は皆無な事もあり、教えて
もらった他にもやり方だったり流れがあるんだろうけど、たぶん基礎
はこんな感じなんだろうなという物でした。

イメージとしてはオイルを塗って真っ裸でやるんじゃないかなと
思っていたんですが…
実際はオイル等はつけずそのまま肌に触れてマッサージでした。
オムツは付けたまま。←これに関してはちょっとホッとしましたw
赤ちゃんによっては泣いてしまったり何だったりあるそうですが…

実際やってみたらあーちゃんは喜んでいるのか?!最初は不思議そうな
顔をしていました。
『何やってんの?』
という感じですかね。私の顔を見ながら頭上に『?』が飛んでいるの
が良く解ります(笑)
私は先生の話しを真剣に聞きながらサスサスしていたので余計に
不思議に思えたんじゃないかしら?
肩からお腹、腕から脚、最後に背中という流れです。
少しさすって行くだけで身体がホカホカして来ていました。
私も手が温かくて、終わる事には私もホカホカに←私だけ?!

最近便秘気味というか、毎日は出なくなっている事もありお腹の
マッサージは特に真剣にやってきましたよ。
まぁそれでも出ませんでしたが…
そろそろ出てくれるとありがたいんだけどなぁ…

あっという間の45分でした。
慣れるとだいたい10分くらいやればいいそうですが、今日はお話
を交えてなのでこれくらいかかりました。

終わる頃にはリラックスしていたのか、あーちゃんは声を良く出して
ご機嫌でした。
眠くなったという感じではなかったですね。
寝付きが悪い赤ちゃんはマッサージしてリラックスさせるという
のもいいそうですよ。
脚の裏などが冷たく冷えているとやはり寝付きが悪くなるそうな。
モミモミしてあげるだけで温かくなるので眠りやすくなるんじゃない
でしょうかね。
←先生の話しでは…ですので。実際はどうかは解りません。
 うちの場合は元から寝付きが良くてほとんど苦労しないので;

もしお住まいの近くでベビマしている所があれば一度は参加してみ
てはいかがでしょうか。
私もまた機会があったら参加してみようと思っています。