昨日買物へと出かけて来ました。
あーちゃんが産まれる前から目星をつけていてようやく買う事が
出来ました。

ふれあい親子のほん 0さいだもん/著者不明

¥945
Amazon.co.jp

本当は色々欲しかったんだけど取りあえず1冊Get。
あーちゃんにとっては初めての絵本です。まぁ読み聞かせたとしても
内容を理解するのにはもう少し先になりますが…取りあえず私もそし
て主人もどうやって赤ちゃんと接して行ったらいいのか解らない部分も
あるのでこういうのを参考にしてと思っています。

まだ読み聞かせはしていないんだけど、最初にあった赤と黒のイラスト
が入った物を見せてみる事にしました。
しっかり見えているのか定かではないけど、興味はあるのかじっと絵を
見つめていましたね。
それが何なのかはもちろん解ってないと思うけど『何かある』というの
は解っているんじゃないかな。
ガラガラより遥かにじっくりと見入っていました。

私も今でこそ全然本を読まない人になってしまいましたが(苦笑)幼少期
は色々読んでいました。
とは言っても借りて観ていた事もあって何を読んでいたのかは覚えて
いないんですけどね…
絵本も伝記も読みあさっていました。
私はこうだけど、主人は本が今でも大好き。
こんな流れもあるから少なからず本に接する機会というのは増えて行く
んじゃないかなと思っています。

☆ーー☆

後ここ数日間でかなり確率的に出来るようになったのがおしゃぶりで
しょうかね。
指じゃなく拳を舐めるんだけど2週間前辺りでは自分の手の位置が今
どこにあるのかというのは解らず口へ運びたくても運べなくて怒って
泣いていたんだけど、ここ数日の間にしっかりと理解出来たのかおしゃ
ぶりをしています。
それも授乳後に…結構飲ませて自分からもういらないと言っているのに
も関わらずこのおしゃぶり攻撃…義父は満腹じゃないんじゃないかと
思っていると思います。(というか言われているんだけど…これ以上
飲ませると吐くだけです;)
まぁ成長の1つとして捉えています。

それから今のお気に入りは縦抱っこですかね。
私の腕が重さに耐えきれず腱鞘炎気味になっていた事もあってずっと
縦抱っこにしていました。こっちの方が楽だったので。
その影響もあって横抱きしている時より断然早く眠りに落ちるように
なりました。
暴れている時もあるんだけど。
本人の中でベストポジションがあるらしくそこにはまるとあっという間
に眠りに陥ります。
今日も夜寝かしつけでしばらくぐずっていたんだけど、良い場所に
入ったのか入ったとたんに夢の中まっしぐらでした(笑)

こんな感じでここ数日の成長を書いてみました。