あーちゃんが産まれて今日で1ヶ月。
昨日1ヶ月検診に出かけて来ました。
あいにくのお天気だったけど、初めて2人でのお出かけ…
やっぱりチャイルドシートに乗せるのはまだ慣れなくてダメだったな;
まだベビーカーも買っていないし、首も座っていないから2人きりで
お買い物というのはちょっと難しい事が判明。
あ、抱っこ紐使えばいいんだけど、これもまだ慣れていないからこれを
使ってあちこちというのはまだ無理かなと思っています。
どっちにしても一緒に出かけて買物というのは週末にした方が良さそう
な感じであります。

さて検診だけど、体重は4キロを無事越えていてこのままのペースで大丈夫
と言ってもらえました。
なんとか出来る所まで母乳育児を続けて行くつもりです。
一応ミルクのサンプルなどもあるから何回か分のストックはあるんだけど。
身長もちょっと伸びてました。

後今おむつかぶれが出来ているのでお薬をもらって来ました。
取り替える度に薬を塗るんだけど。
本当は毎回座浴がいいらしいんだけど、ちょっと難しくて出来る範囲で
やろうかと思っています。
おしり拭きでこするのがダメという感じらしいのでね…
霧吹きでも使ってシュッとするんでも大丈夫なのかしら…
濡らして落として乾かしてがいいそうなんだけど。
まだ上手く出来ないからちょっとずつ慣らして行こうかなと思って
います。
何かいい方法あったら是非教えて下さい。(座浴以外で)

後は私の検診があるんだけど、これはまた別の日で。
身体の方もだいぶ状態としてはいいと思うから問題はないと思うんだ
けど。早く湯船に使ってゆっくりとお風呂に入りたいです。
なにげに腰にもダメージが行っているみたいなので;
腕は相変わらずだけど。

という事でこの1ヶ月は思ったよりも長かった~。
1日の尺が長い事もあって夜になるとぐったりです。
寝るのものび太同様数秒あれば夢の中に入るような感じです。
(ちゃんと時間になると目が覚めて授乳しますけどね)
それでも夜中は1回だけで最近は終らせてくれるので本当に助かります。
この調子で行ってもらいたいものです←大人の都合w

では最後に…
数日前のあーちゃんです。
こんな感じの息子でございます。


$Happy Smife