もう生産期になっているんだけど、復習の意味を含めて産院でやっている
育児教室に出かけて来ました。
やる事はママ教室で教わったような事だったけど、産院での教室は初めて
だった事もあるし、どんな感じなのかも含めて2人で出かけて来ました。

思ったよりも参加者が多くてビックリ。
集まっていた人達も隣街から来ている人達が多くてへ~なんて思ったり。
街でやっていた教室では住んでいる地域限定だけど、産院だと通ってい
る人達だから色んな人達がいました。
中には数日後が予定日という方もいたりして。
お風呂の入れ方だったり、お産の流れだったりをパパ目線でやってくれ
ました。
いい経験させてもらいました。

で、終ってからお天気もいいしお花見へGo!!
東京では満開という話しだったんでね、こちらはどうかな~ってので
近場だけど見に行ってきました。

$Happy Smife


$Happy Smife

こんな感じだけど。
まだね7分くらいでしょうかね。満開じゃなかった。
下の方はだいぶ咲いていて綺麗だったけど、上の方はまだまだ蕾でした。
でも結構膨らんでいたし数日中に満開になるんじゃないかな。
東京よりは北の地域なんでね数日は遅れます。
私達同様にお花見をしている人達が沢山いました。
風がちょっと吹いていたけど、日差しも暖かだったし気持ちよかったですね。
お弁当を買って外で桜を眺めながらお昼を食べました。
後デザートにおだんごも(笑)
来年はあーちゃんも一緒にお花見かね~なんて話しながらのんびり過ごし
て来ました。

さてそんなあーちゃんではありますが…
良く解らんのですが昨日辺りからちょっと様子が変わって来ました。
上手く言えないんだけど、そろそろな感じがしないでもありません。
今まで蹴飛ばしていた足の位置がいきなり変わったり、モゾモゾしている
場所が変化したり。
横腹を突かれていたのが縦ラインで突かれたりと何となくの感覚ではある
けど変わったように思います。
まぁ本当にいつ産まれてもという時期なのでねちょっと覚悟しつつなんだけど。
今から入院する時などの話しやシュミレーションの話しなども具体的にした
りしています。
私の場合はパニックにならないようにするというのが目標です。
後やっぱり呼吸法でしょうかね…
痛みに対して自分自身弱いというのが良く解っているので、出来る限りそっち
に意識を向けれるようにしないとです。
それさえ出来れば後はなんとかなりそうな気もしています。
何でか解りませんがそんな気がします。
あんまり緊張し過ぎず、普通に過ごしながらその時を待っている状態です。