
2012.03.29
○ブロッコリーの胡麻和え
○ししゃも焼き
○チキンライス
○わかめスープ
トータル70分程
いつまで続けられるか解りませんが…
どういう物を食べて節約出来るか記録として残しておこうと思い
試しにトライしております。
飽きたら終了です(笑)
自分用の記録を目的にしているので自己満足で終えています。
レシピリク等ありましたらコメント下さい。
追加で記載します
☆ーー☆
今日は朝からいいお天気になりましたね!
気温もグングン上がって過ごしやすかったです。
今年は寒い日が多かったからこれ位が平年並みと言われるとそうなのかな?!
と良く解らなかったりするんだけど。
とにかく少しずつ春本番に向けて季節は動いているようです。
さて今日はですね昨日録画したTVを見ていました。
NHKでやってたSONGSなんだけど。
ユーミンと福山さんの2本だて。
ユーミンが荒井由実の頃制作した唄を歌っていたけど、TVで初めて見たかも。
もちろん当時は私自身産まれていないので、リアルタイムでは見ていませんけ
どね(苦笑)でも曲は聴いていたので知っています。
貴重な物見せてもらった気がしました。
福山さんの方は震災の被災地の方々との交流というのが主でしたね。
一度でいいからライブに行ってみたい人の1人です。
で、夜は夜で『徹子マツコの音楽時代』を見ていたんだけど色々懐かしかった
です。1980~2000 は学生時代だったのでね。
どれも歌える物ばかりで1人カラオケしてました(笑)
そんな感じもあって今日は歌を色々聞いたんだけど、あーちゃんの動きが
ハンパなかった(;´▽`A``
何故か男性ミュージシャンになると異常に動く(爆)
それは私の意思でつられてそうなっているのか、それともそういう趣味なのか???
それはそれで困るけど福山さんの曲を聞いてはドカドカ動き、夜も色んな人達
の音楽を聴いては踊ってました。
最近の曲は全然触れさせてない事もあって聞いていないだけなんだろうけど、
もしかしたら音楽自体好きなのかもしれません。
今度のお散歩の時でも当時の音楽聴かせてみようかしら。
ipodに入ってると思うし。
たまにはこんな昔を振り返るのもいいもんですね~♪