
赤ちゃんがすくすく育つ!妊娠中の食事/大越 郷子

¥1,260
Amazon.co.jp
2012.03.24
○ちまき
○サバあらのみそ汁
○こんにゃくとたけのこのごま煮
○里芋の和風ポテトサラダ
トータル60分程
いつまで続けられるか解りませんが…
どういう物を食べて節約出来るか記録として残しておこうと思い
試しにトライしております。
飽きたら終了です(笑)
自分用の記録を目的にしているので自己満足で終えています。
レシピリク等ありましたらコメント下さい。
追加で記載します
☆ーー☆
写真の下にある本ですが、先日買ってみた1冊です。
今さら?!と言われそうだけど中を見てみると日常でも使えそうなレシピ
があるし出産後でも使えるレシピがあったので買ってみました。
で。
今日のおかずなんですがこの本の中から2つをチョイス♪
主人に作ってもらいました(*゚▽゚)ノ
普段はお手伝い程度、まあ気まぐれでしかやらないし全然なんだけど、
今日は日中からお願いをし買物からやってもらいました。
まぁ目的としては私の入院中であったり出産後だったりで何かあった
ら作ってもらうといらいたいというのがあったからです。
お味噌汁を作りながら横目で見て時々アドバイスしながら見守りました。
なんで味加減だったりは全てお任せにしました。
結果的には美味しく出来ましたよ~。
若干の問題点はあるにしてもそこを差し引いても美味しく出来ました。
課題としては初心者用の下処理等の基礎を理解してもらわないとという
のがあるけどそこはおいおいで。
煮物もサラダもヘルシーに出来て良かったです。
今度は何をお願いしようかなぁ(≧m≦)
☆ーー☆
夕食までは良かったんだけどその後…
久しぶりにチョットした所から激論が始ってしまい2時間程立ち話で
論じ合いましたil||li _| ̄|○ il||li
まあ私と主人との激論となるとこんなにはならないんですが。
というか2時間経つ前に撃沈なんですぐさま終了なんですけどね。
義父と主人に加わり引きずられて参加してしまいました。
今回の話し合いは政治経済について。
ここであれこれ書く事ではありませんが、70代と30代の考えを戦わせ
たとしてもまあ結果は何となく見えている訳です。
私も30代という事もあってどう考えても義父の話しは言っている事は
理解出来るけどそれは過去の話しなのでという捉え方でしか無い訳です。
以前にもありましたがこういう話し合いをしたとしてもね相容れる事
がないのでね。ダメなんですけど。
終った時にはさすがに疲れてしまいお腹が張ってました(苦笑)
やっと一息ついてUPしております。
皆さんも激論にはご注意下さいませ(しないと思いますが…)