$Happy Smife

2012.03.21

○タンドリーチキン
○厚揚げ・大根おろし
○シーフードご飯(炊き込み)
○ポテトサラダ(昨日残り)
○野菜スープ

トータル70分程

いつまで続けられるか解りませんが…
どういう物を食べて節約出来るか記録として残しておこうと思い
試しにトライしております。
飽きたら終了です(笑)
自分用の記録を目的にしているので自己満足で終えています。
レシピリク等ありましたらコメント下さい。
追加で記載します

☆ーー☆

出来上がって緑色の野菜がない事に気付きちょっと失敗(苦笑)
一応ご飯の中にピーマン入ってます。
簡単に炊き込みご飯が作れて良かった。でも水加減が難しくて減らした
んだけどそれでも多くて水っぽくなってしまいました。
義父は柔らかご飯が好きなので美味しいと言っていたけど、私にしたら
失敗です(;´▽`A``
(年配の方にしたら水っぽい方が食べやすくていいんでしょうけどね…)
ピラフまではいかないにしてもちょっとパラッとした感じで仕上げたかっ
た所でした。

☆ーー☆

さて、先週辺りから夜になると足のむくみが気になるようになって
来ました。
お風呂入った時に自分の足を見て呆然…
日中は全然なんだけど夜になるとむくんでいるようです。
それが影響している事もあり?!体重をいつも夜お風呂入る前に測るんだけど
すごい勢いで増えています。
これはまさに水膨れ…il||li _| ̄|○ il||li
週末は全然運動が出来ず買物に借り出されて歩いてはいるけど人ごみなど
で疲れたし歩き自体も少なかったんですね。
だから循環がされないようでムクムクとむくんだようです。
塩分は控えめにというのもあって一応気をつけてはいるんですけどね。
もっと減らさないとダメな感じです。(なかなか難しい)
で、昨日少しでも改善されればと思ってマッサージをお願いしやってもら
いました。
お腹ぶつかってふくらはぎの方がちと厳しかったので。
後は足を高くして眠りました。
朝だいぶ緩和されて普通に戻り、後は散歩も出来た事もあって今日はそれ
程気にならない感じです。
皆さんはいかがでしょうか。
足のむくみ大丈夫でしょうか?!

指圧タイプの靴下などもあるからそういうのを利用するのも方法の1つだ
と思っています。
まぁ私の場合は買ったとしてもそれ程使わないで終りそうなので取りあえず
マッサージで改善して行く方向で頑張ります!