
2012.03.15
○小松菜炒め
○春巻き・千切りキャベツ
○ネバネバうどん
トータル40分程
いつまで続けられるか解りませんが…
どういう物を食べて節約出来るか記録として残しておこうと思い
試しにトライしております。
飽きたら終了です(笑)
自分用の記録を目的にしているので自己満足で終えています。
レシピリク等ありましたらコメント下さい。
追加で記載します
☆ーー☆
今日は主人が夕食無しという事なので簡単な夕食にしました。
先日以来週1ペースで出ているメカブ(笑)今回はうどんの具材として
納豆と一緒に頂きました(*゚▽゚)ノ
主人は納豆嫌いなので基本的にはいない時に食べています。
それでもどうしても食べたい時は食べちゃうけどものすごく嫌がられます。
そういう事で今日は存分に美味しく頂きました。
☆ーー☆
さて今週は珍しく月曜日からずっと晴れている事もあって毎日ウォーキング
に出かけています。
先週は雨だったり予定だったりで全然歩けなかったので今週はそこそこ頑張
ってます。
今週からまたルートを変えて歩いてみたんだけど、時間は変わらずとも距離が
伸びない。歩数が伸びないという結果になってしまいちょっとガッカリ。
強風の影響でどうしても歩くペースが落ちたというのも原因なんだけど。
歩く環境としては結構良かっただけに残念な感じでした。
昨日・今日は試しに歩いてお店(スーパー)などに出向いてみました。
ご近所にスーパーは無く車じゃないと不便な地域という事もあって普段は車
で行く所です。
でもそんなに沢山の買物がある訳じゃないし、目的の物が1つという事もあって
試しに歩いてみました。
もちろん遠回りして距離を稼ぎます(笑)
片道30分掛けてお店に到着。必要な物とそれから飲み水を買って更に遠回り
して帰ってきました。
これでだいたい1時間のコースに。
買物時間を抜いて考えて1時間ちょい越えを目指しました(じゃないと歩数
伸びないので)
お店に買物というのはなかなか良かったかもしれません。
だいたい半分の時間帯で買物を済ませてお手洗いにも行けるからです。
この時期になってトイレがだいぶ近くなって来てしまってね;
家を出る前に入ってから行くんだけど、ノンストップで帰って来るとかなり
厳しかったりします(苦笑)
コースによってはトイレが全くないコースもあるのでそれを考えたら歩く先
で借りられると助かります。
お店だと買物目的があるからトイレに寄るというのも気兼ねなく出来ますしね。
まぁあくまで買物があるというのが前提ですけど…
そういう訳で連続で歩けているのは結構良かったかも。
体重の方も確かに増えてはいるけど増えたり戻ったりの繰り返しなので。
それでも厳しいには変わりないけど、体力はついて来ているからいいかなと
思うようにしています。
皆さんも無理のない範囲で身体動かせるようであれば動かして行きましょうね☆