$Happy Smife
油揚げ de たこ焼き

今日スーパーに買物に行った際お揚げが半値で売ってたんですよ(笑)
それも最初から袋タイプになっている奴だったんですが。
ここに何を入れて料理しようかな…と考えながら歩いていた時に特売で
''タコ''があったんです。

『油揚げの中でたこ焼きって作れないのかな…』

と単純に思いついたのがきっかけで作ってみました。
作ってみたはいいけどなかなか難しかったぁー。でも美味しかった(*´∇`*)
うちにはたこ焼き機は無いんですよ。だから家でたこ焼きなんてのは冷凍
のを買って食べたり出来た物を食べる位だったんです。
だから家で作ってというのは初めてです。

たこ焼きの粉はスーパーで売っているのは知ってたので、それを使って
みようと思ってトライしてみました。

日清 具入りがうれしい お好み焼き粉

これを使ってみました。
油揚げの中にタコを入れて、水で溶いたお好み焼き粉を入れました。
水は記載している半分量350mlにしています。(通常は700mlです)
で爪楊枝で頭を止めてフライパンで焼きます。
中弱火で10分以上じっくりです。倒すと液が流れ出ちゃうから最初のうちは
少し固まるまで立てて焼いて下さい。
そのうち固まってきます。←その辺りは返しながら調整してみて下さい。
今回は油揚げ5枚分使用したけど、液が余るので6枚(半分に切ってで12枚分)
が丁度いいかもしれません。
味はソースとマヨを付けて頂きました。

初めて作った割には良く出来てたけど、若干粉が溶けてなかった部分が
あったのが反省点でした。

もしよろしければお試し下され♪