今日は立春。暦の上では春に向ってになりますね~。
日に日に太陽が沈んで行くのが伸びて行くのは解って来ていたんですけど。
こちらの方は今日は久しぶりに暖か。
11℃位迄上がってて車の中はホカホカでした。

さて、主人がお休みという事もあって今日も買物へいざ!
だんだんねBabyアイテムを買うという品数は少なくなって来ているんだけ
どまだ完全ではありません。
最近ではご近所で買えるような物を見に回っている感じです。
具体的には洗濯洗剤だったりお風呂ソープだったり。
あちこち見て安い所調査中です(笑)

しかし色々見て回っているけど種類が多くてどれがいいのかさっぱりです。
お勧めとかってのも人それぞれだろうし、合う合わないがあるからなん
とも難しいなぁと思っています。
お風呂ソープより洗濯洗剤の方がもう欲しいなぁと思ってて。
購入した商品達を1度洗っておきたい事もあって今考えています。

まあそうは言っても最初の間は私達とあーちゃんのは別々だろうけど、
そのうち一緒に洗うようになるんですもんね…
それがいつぐらいなのかは良く解らない所なんですけど。
やっぱり1歳くらい迄はこんな感じなんでしょうかね???
あ、洗濯に関しては。もっと早いか…んーうまく言えないけど私達が
着ているような上下に解れた洋服になる頃には合同になるんで
しょうか???
お風呂に関してはもっと早く変わるのかしら…
よーく見て見ると私達が日常に使っている商品より明らかに高額
なので(笑)皆さん最初から大人物と変わりなく使っているのか、
それともある程度で区切っているのか聞いてみたい所です。

でもあれですよね…お風呂用具、シャンプーとか子ども用あります
よね。キャラクターの。あれはBaby使用と似たり寄ったりで目に染み
にくいとかそういう意味での物なんでしょうか。
むむむ。謎であります。
ま、いずれにしても近々買って来てお洗濯はさっさとしたいなぁ。
後子ども用ハンガーとかも用意しなくちゃなぁ…
ささいな事ですが悩みどころ満載です(笑)