昨日寝たのも遅かったけど、入院生活の癖で自然と5:30に目覚めてしまい…びっくり

今日は旦那が出社だったので見送った後、朝食を食べて、活動開始アップ


まずはベビーグッズを用途別に分けて、すぐ使わないものは押入れに収納し…

やっと私の部屋に足の踏み場ができましたウシシ



その後、ベビーワゴン用に買ったキッチンワゴンを組み立てたり、赤ちゃん関連の本やクーポンを整理したり…

冷蔵庫の中や部屋の気付いたところを整理してDASH!



今までずっと寝たきり生活だったので、立ってる時間が長くなると、足が重くなって浮腫んでくる感じが強くあせる

しかも昨日ちょっと歩いただけなのに、ふくらはぎも筋肉痛⁉️

少し作業したら休んで…を繰り返して、身体を動かす時間を少しずつ増やせるようにリハビリにやり



それにしても、起き上がったり、立ち上がるときには本当に一苦労…笑い泣き

「よいしょ」か「イタタタ…」と、どっちか発しています(笑)

病院ではベッド横の柵に頼りきりだったしね汗



妊娠中は、下図のように腹筋が左右に広がってるらしいアセアセ
そりゃ腹筋にも力が入らない訳だゲッソリ

出産後はこれを戻していく意識で、トレーニングしないといけないのかDASH!




あとは部屋の配置もいろいろ採寸しながら考えて、大体決定合格

週末にベビーベッドを組み立ててもらい、配置変えをすれば、準備完了かな!?


また明日は、引き続き部屋の片付けを少しずつやろうと思いますウインク

なんかようやく産休に入った気分(笑)