ちょっと一言。 | INFINITE ∞むはんがーるず∞

INFINITE ∞むはんがーるず∞

INFINITEをこよなく愛し貶し、ひたすら愛でるBlogです♪
むはんガールズ集まれ~!!!




こんばんは、Hamuです。


旅から戻って参りました。…といっても、現実逃避の旅ではありません、現実を見る旅ですww



ってわけでこれからは現実逃避だぁ~い!!…と思ったんだけど。



3月1日に行われる無限大集会について、日韓どちらとも色々な意見があるようで…


ちょっと私の思うことを書かせて頂こうかな…と。




いつもアホなことばっかり書いて、楽しくやってこう!ってスタンスのこのブログですが、たまには真面目な話もいいよねってことでw





今回私が気になったのが、「本当のファンなら日本人は無限大集会には行かないでおこう」といった趣旨の内容が出回っているということです。


ツイッターでも流れて来たりなんかしてて・・・



私の意見を書かせてもらうと、行ってもOKだと思います!


今回の件で、何故こんなにモメているのかと気になった方も多いはず。





3月1日はサミルジョル(三日節)といって、1919年の3月1日に日本の統治下で起きた独立運動を記念した日です。韓国の独立を祝って国民の祝日にも設定されているんですね。


当日にはFace bookやTwitterのアイコンを韓国旗にしたり、祝いの儀式が行われたりもするんです。



なので、韓国のスピちゃんたちが「日本のファンたちに来て欲しくない」、「そんな日に開くなんてどうかしてる!」とピニたちが非難されることを恐れているといった内容が多く出回っているのも事実です。



韓国と日本の壁というのは、昔から根付いている歴史的背景に伴う感情だったり、若い子たちは教育で教え込まれていたりするので、なかなか拭うことのできない問題だと私は思っています。


だから、韓スピちゃんたちの気持ちも私は理解できるのです。



私のことを少し書くと、私が初めて韓国に行ったのは小学校5年生の時です。当時の担任の先生の影響で幼いながら国際理解に興味を持っていた私は、機会があり韓国の家庭へホームステイをしました。


その時は「韓流」なんて言葉はまだなくて、韓国と言われても全くピンときませんでした。



今とは違って、言ってはいけない言葉なんてのもあったんですよ~


「朝鮮人参」とは言ってはいけません、「高麗人参」と言いましょう、なんてそんなことを事前に習って渡韓したのを今でも覚えています。



それから日韓共催のワールドカップが開催されて冬ソナが放送されて…ここ何年かで随分と日本と韓国の距離は近くなりました。


私は韓国語を専攻して留学も2度経験し、実際に韓国系の会社とご縁があり働くようになまでなりました。


現在も2ヶ月に1度のペースで渡韓していますし、韓国が大好きです。




それでも、やはり実際に韓国に住んでみると難しいことがたくさんありました。



友人と靴を買いに行った時のことです。何気なく入ったお店の店員さんに、いきなり「日本人か?おまえたち、竹島はどっちのもんだ?」と急に言われたことだってあります。


韓国人の友人たちとお酒を飲みに行ったら、私たち日本人が混じっていることに気付いたおじさんたちに「帰れ!」と怒鳴られたこともあります。



だけどね、それって私たちが文句を言えることではないんです。


だって、私たちは本当に軽くしか昔の歴史背景について教育を受けていないんですから。それと同じで、韓国では逆にその歴史を教え込まれていて、日本に対して嫌悪感を抱いている人はとても多いのが事実です。



でも、そんな日々を乗り越えることができたのも、それと同じくらいに温かい人が多いからでした。


お酒を飲んでいた時は、一緒にいた韓国の友人たちが必死でかばってくれました。自分の身が危なくなるかもしれないのに、自分たちよりだいぶ年上の男性たちに向かっていってくれたんです。


仲良くしてくれている韓スピちゃんも、会いたいから絶対に来てね!と言ってくれて、私があなたの立場が危なくなるかもしれないよ?と言うと、私はそんなの気にしない!と言ってくれました。


それから、私の彼氏は韓国人です。もう縁があってから3年が経とうとしていますが、もちろん文化の違いで壁を感じることはとても多いです。

でも、基本的にそういうことに関しては無頓着なので、やれ日本がどうだの韓国がどうだの、そんなことで争ったことは1度もありません(*^ー^)ノ(同じ韓国人から見ると、ちょっと不思議な人かも!?)





韓国は「愛国心」がとても強い国です。


でも、それってとても良いことだと思いませんか?私は、自分の国に誇りを持っているって素晴らしいことだと思います。そして、それが韓国の文化なんです。



私の実際の体験ですが、留学中に体育でバドミントンの授業を履修したことがあります。


その時に、韓国の体育学科に混じっても授業だったのですが、体格の大きな筋肉ムキムキのオッパたちが私たちが日本人だということで騒ぎ始めました。


先生が私たちの名前を呼んだだけで笑われたり、無視されたり…ちょっと子供じみてないか?とその時はさすがに思ったんですけどね~


だけど結局、毎回授業で会って話しているうちに意気投合、飲み会にも誘われるし冬のスキーの授業もとれ!なんて言われるしで、気付いたらものすごく仲良くなってたんですw



だからね、1人1人をよぉ~く知ると、受け入れてくれる場合だってあるんですよ(´∀`)





3月1日にイベントが設定されたという理由で、私たち日本スピが悲しくなることはないと思います。


多分ね、そんな深い意味ないと思うんだけどなぁ( ̄∀ ̄)←私が軽く考えすぎ??




で、何が1番言いたかったかというと…


行きたいな、行こうかなって考えてる人は行っていいと思うんです。



実際に私も都合がついたら行こうかな~なんて考えていましたし、一応今日のインターパーク一般で座席をGETしました。(ま、私は会社面接の結果にもよるんですけどね…)


私のように仕事でなかなか休みがとれなくて、たまたまその日は渡韓できる!って喜んでいる方もいらっしゃるんじゃないかな?


ただ、3月1日は他の日に比べると日本人に対する風当たりが強い日なのは確かです。なので、実際に渡韓するとなると、そのあたりは自己責任になってくるんですが。




「日本のスピは行かないでおこう」とか日本のファン同士がが呼びかけるのは少し違うんじゃないかな、と思ってます。


人それぞれ考えは違うので、そう思うこと自体は自由だと思います。ピニのことを考えてのことだろうと思うし。


そう思う人は自分が参加しなければいいと思います。行こうかな、参加しようかな、と楽しみにしている人たちに対して行くなと強要することではないと思うんですね。


だってインスピリットって外国人も入会できるんだから、行く権利はあると思うんですよ。悪いことしてるわけでもないしね・・・


ただ、そこで何か悪口を言われたり文句を言われたりするかもしれません。それを覚悟できるのなら、私は参加してOKだと思っています。


いくら近いといっても海外です。自分を守れるのは自分だけですからね。



何度も3月1日を韓国で過ごして来て、あまり気にしたことがなかったので、今回このように大きな問題(?)になっていて、ちょっとびっくりしました。




色々な憶測をするのは簡単ですが、なんだか不安になっている方が多くいらっしゃったみたいなので、今までの経験を含めてお話してみました^^


もちろん私の意見にも賛否両論あると思いますが、あくまでも個人の意見なので、ふ~んこんな意見もあるのかって流してもらって構いませんw


私自身も、まだまだ日本について韓国について分からないことだらけなので・・・


難しい問題なので、これが正解!ってのはないと思うので・・・自分の気持ちに素直にいいと思います。


こうして実際にモメているのだって、みんながピニを愛していて、その愛している中での表現が違ったり考え方にズレが生じているからですよね。



ただね、純粋な気持ちでピニを見たいな、応援したいなって思ってる方がいらっしゃって、だけど今回のことで自分の楽しみを諦めてしまう人が出てくるのは、なんだかもったいないな~と思ったので(・ω・)/




私はね、行きたいと思ってるけど、転職という現実の波に溺れかけているので・・・どうなるかまだ分かりませんw




長い文章読んで下さってありがとうございましたっっ(*゜▽゜ノノ゛☆


全然一言じゃなかったねww



っていうかこんなん柄じゃないんで、次の記事からはまたアホ丸出し記事でいきますw