雲レジンを習いに | 横浜・銀座のビーズ教室 アンフィニの部屋

横浜・銀座のビーズ教室 アンフィニの部屋

多田晴美のinfini(アンフィニ)ビーズ教室のブログです。銀座、浅草橋、横浜、二俣川、吹田(大阪)でビーズ教室を主宰しています。ビーズの新作や教室のこと、日々の出来事を書いてあります。

コスチュームジュエリーデザイナーのアンフィニビーズ教室の多田晴美です。


今日も晴れて暑かったです。


今日は、藤沢に雲レジンを習いに。

講師は、新道先生です。

前にディップフラワーを習いに行った時に、雲レジンの話を聞き、今回、参加させてもらいました。


雲レジンの入れ物から作りました。

これが、レジンを均等に綺麗に回さないとできず難しい。

超不器用な私、やばいです。



上がなくて欠けたり、レジンが均等になってなくって。

難しい。


皆んなの雲レジン、こんな感じ。



色合いも様々。

雲の出方も様々。

個性があって、面白いです。


ランチは、近くの野菜中心のお店へ。



野菜いっぱいです。

ジュース、もう1種類テイクアウトできるのが凄いです。


午後は、さらに、レジンに違う色をつけ、いろいろなものを入れてみた。




面白い。

失敗した入れ物でも、後でリカバリーできる。


レジン液、新道先生お勧めのもの、今度買って、作ってみよう。


帰りに湘南台駅で、おいし湘南です、買えた。

ラッキーです。