お久しぶりのLUSHレポ♪です
今回レポっちゃうアイテムはコレよ~~~!

クレイ洗顔料【ハーバリズム】
抹茶アイスのような
鮮やかなグリーン色がとっても印象的な【ハーバリズム】。
日本で昔から親しまれていた米ぬかやお酢(米酢)に
アーモンドスクラブが入っているクレイ洗顔料♪
お酢が入っているせいか、慣れるまでは大変でした(^_^;)
特に鼻まわりとか…

しかし、80gサイズを
丸々一個使いきった頃にはすっかり【ハーバリズム】のトリコ
(…だけど◇Κ◇はやっぱり【天使の優しさ】が好きかな~)
テクスチャーはクレイ洗顔料の中でもいちばん柔らかいかも!
ほどよくしっとり感があって、洗顔後つっぱることはなかったです。
これからの時期にはいいかも♪
個人的には
【ハーバリズム】で手をマッサージして使うのも
オススメ!
顔にのせて、手に残った【ハーバリズム】を手にくるくる~とマッサージ。
アーモンドスクラブのほどよい気持ち良さがたまらない♪
洗い流すと、パーツモデルさん
って見とれちゃう(笑)
【ハーバリズム】を
使うコツは“お水”で混ぜること!
使用法にも「水で混ぜる」って書いてはあるけど
お風呂場で使うとつい“お湯”使っちゃいません?
お湯だと香りを引き立てる性質があるので
あのお酢の香りがふわ~と引き立っちゃう!
お水で混ぜることで
断然使いやすくなると思います。
あとは慣れること(笑)
丸々一個使いきれば
きっと大丈夫になっているから!(笑)
ちなみに【ハーバリズム】の鮮やかなグリーン色は
銅クロロフィルというほうれん草に入っている成分からの着色なのです♪

今回レポっちゃうアイテムはコレよ~~~!

クレイ洗顔料【ハーバリズム】

抹茶アイスのような
鮮やかなグリーン色がとっても印象的な【ハーバリズム】。
日本で昔から親しまれていた米ぬかやお酢(米酢)に
アーモンドスクラブが入っているクレイ洗顔料♪
お酢が入っているせいか、慣れるまでは大変でした(^_^;)
特に鼻まわりとか…


しかし、80gサイズを
丸々一個使いきった頃にはすっかり【ハーバリズム】のトリコ

(…だけど◇Κ◇はやっぱり【天使の優しさ】が好きかな~)
テクスチャーはクレイ洗顔料の中でもいちばん柔らかいかも!
ほどよくしっとり感があって、洗顔後つっぱることはなかったです。
これからの時期にはいいかも♪
個人的には
【ハーバリズム】で手をマッサージして使うのも
オススメ!
顔にのせて、手に残った【ハーバリズム】を手にくるくる~とマッサージ。
アーモンドスクラブのほどよい気持ち良さがたまらない♪
洗い流すと、パーツモデルさん

【ハーバリズム】を
使うコツは“お水”で混ぜること!
使用法にも「水で混ぜる」って書いてはあるけど
お風呂場で使うとつい“お湯”使っちゃいません?
お湯だと香りを引き立てる性質があるので
あのお酢の香りがふわ~と引き立っちゃう!
お水で混ぜることで
断然使いやすくなると思います。
あとは慣れること(笑)
丸々一個使いきれば
きっと大丈夫になっているから!(笑)
ちなみに【ハーバリズム】の鮮やかなグリーン色は
銅クロロフィルというほうれん草に入っている成分からの着色なのです♪