ジープ 日本泥公団仕様改造計画 | 週刊 ローキック

週刊 ローキック

その日 その日に感じたこと 気づいたことを書き綴ります





夏のボーナス全力投球しました。

photo:01



4インチ リフトUP!

一応、前々から計画立ててましたので、なにかと出費の多い 今日この頃でしたが、敢行しました。

リフトUPにオーバーフェンダー取り付け、グリル、 サイドステップ 、タイヤホイール取り付けして貰いました。

サイドステップはなにかと面倒な作業らしく、今回は断念
でもサイドステップが無いのも、案外ワイルドで その方がいいかも、

一応コンセプトはワイルド!


「サイドステップ貰ったのに、着けなかったぜぇ~」

「オーバーフェンダー付けても、まだタイヤはみ出してるぜぇ~」

「足腰弱ってきてるのに、乗り降り大変だぜぇ~」

ということで まぁ一応コンセプト通り


車高に関しては、4インチ(10.16cm)に加えて タイヤの直径も上がったので、以前より、14~5cmあがりました。

タイヤの幅も4cm太くなり、オーバーフェンダーは6cm幅広になりました。

ホイールのオフセットが以前よりマイナス30で3cmはみ出ました。


まぁ兎に角、ワイルドになったということです。

ショックの調整やら、ミッションの調整で今しばらくドッグ入りですが、完成が待ち遠しいです。


しかし、これからだんだん寒くなってくるのに、屋根ないし、雨ふったら濡れるし、タイヤ マッドテレンで止まらんし、リフトUPで乗り心地悪くなるし、

なんちゃってオフロードは、オンロードでも、オフロードが楽しめる仕組み


そこが、魅力なんですね~




更に、後々には、ドアもパイプドアにして、更に開放感バッチシにして、フロントバンパーごっつい奴着ける予定です。



冬のボーナス全力投球やな