[カウンセリング]☆心療内科*2回目☆ | 俺の嫁ちゃん、元男子。(ちぃのGID-MtFの4コマブログ)

俺の嫁ちゃん、元男子。(ちぃのGID-MtFの4コマブログ)

はじめまして
元男子ですが、現在は女性として生活してます☆

そんな私の日常を4コマとかにしちゃってるんで、良かったら見て行ってください☆

■ライブドアブログ版 俺の嫁ちゃん、元男子。■
http://yomedan-chii.jp/


こんにちは☆ ちぃです☆

つい先日、カウンセリングとして2回目の心療内科に行きました☆

長い長い待ち時間の後、マンツーマンで先生とお話☆

主に幼少時代の性違和について☆

ここらへんは素直に。

ランドセルの色や、男女分けうんぬん。

ウチの場合、環境のせいか幼少期に強い違和感を感じることも少なかったので、その辺も説明……。

今度は体の違和について……。

思春期に感じた身体の違和を素直に報告。

恋愛関係のお話も。

恋愛対象やお付き合いなどなどのお話。

とくに繕う必要もないのでありのままにご報告。

基本的にウチは素直に応答。

こうして改めて振り返ると恥ずかしい部分とかもあったりしてね☆www

あとは家族関係。

ウチの場合、父と母、兄と姉がいますので、

その反応や理解度などなど。

とくに隠すこともないので質問されたら、素直に答えます☆

それをどのくらいかなぁ。30分~40分くらいかな。

ただひたすら問答www

最後に心理検査の「バウムテスト」

紙に実のなる木を描くヤツ。

大学では芸術学部美術学科、油絵専攻で美術の教員免許まで所持してるウチにかかれば、

実のなる木なんぞ、芸術的に描いて見せます!!

……ということはせず、

ただただフツーに「実のなる木を描きました」www

変な検査結果が出たらヤだもんね☆

ウチにはそんな勇気がありません☆

今回はそんな感じ☆

まぁ簡単に言うと「自分史の確認」と「家族の理解」「バウムテスト」ってことですね☆

それと今回は産婦人科の紹介状をいただきました☆

なかなか自分で探すのは面倒くさいんで、こういうのは助かります☆

次は来月☆さらなる心理検査をする予定です☆

……めんどくちゃい☆

ではではε=(。・д・。)