10代後半 男性(Iさん)

 

 

 

 

症状と経過

 

昨年12月の初旬にLINEが入りました。

 

 クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

年明けからの大学受験を控えた高校3年生です。

8月〜右腕の筋肉がどんどん落ちて、腕を曲げたり持ち上げたりできなくなり、今もどんどん進行し、両手足の筋肉がみるみる落ちて来て、明日にも命に関わる状況になる兆候が見られる、と言われ、緊急で明後日から●●医大に入院することになりました。

検査では原因は特定できず、したらいいというエビデンスはないとのことでしたが、ステロイドの点滴と、血液製剤の点滴を試しにするくらいしかないと言われました。

ステロイドの3日間点滴は効果なく、副作用で学校に行っても授業に出られなくなったりしました。

並行して、脳や脊髄まで範囲を広げて検査し、入院が一週間伸びるのか2週間伸びるのか目処が立たないそうです。

○○大のセカンドオピニオンにもかかり、運動神経の問題のようですが、原因がすぐには分からず、分かったとしても、治療法がない可能性があると言われています。

 

 クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

とても深刻な内容でした。

 

 

 

 

お母さんのメモより

 

血液製剤点滴の効果は、本人は何も感じていない。

握力が12、3kgと少し落ちてるが(本人は自覚ない)そこが落ちて来てると考えると血液製剤の効果はないということに。

頭の写真(MRI)はキレイ。

抹消神経で目立った変化なし。左の曲げる時の力こぶのところが少し弱くなっている。

運動神経(脳の神経)の数が減っている所見。

こういう病気は、脊髄?などに異常なたんぱく質がたまってなると言われている。

最初に出たポイントから広がってくるパターン多い。(息子の場合は右腕で、首が近いから呼吸に関わるところに出てくる可能性)

死後でないと異常なたんぱく質があるかは見られない。

今のところ運動ニューロン病等の可能性を考えざるをえない。

ALS(筋萎縮性側索硬化症)は50%くらい。

(ALSは、原因不明で治療法が確立されていない「指定難病」の一つとして、国に指定されています。)

 

 

12月の検査と施術

 

12月中に7回の検査と施術をしました。

初回はなんと体幹の筋肉と主要臓器、脳と神経系に問題が検出されずに、シェディング関連物質が検出されたことから、血管や筋肉中心の施術となりました。

2回目に、上腕二頭筋に神経伝達異常が出た辺りから、少しづつ病気の本体に肉迫することになっていきました。

痛みやしびれはゼロとのことでした。

 

・中枢神経に異常の有無では、脳には無く、脊髄にはあると出るが、脊髄神経全部見ても何も無し。検査が出ない。

・局面を変えたら脊髄液の異常について検出、修復。

・メンタル施術で学校生活に関わることが検出、過去の絶望感も除去修復。

 その影響として頸髄に感染他沢山出て除去修復。

 

・それでもまだ検査施術が通りにくく、症状の裏側に隠れたものがあると、設置面から深掘り開始。(設置面とは、人がこの地上で生きる上で欠かせない地球との接点を脳が正常に感じ取っているかを調べる検査です。初日は正常だったので、隠れた設置面の検査です)

 

・立位で−18m10cm、最大が仰向けで−26m8cm。

 大きなマイナスで、これだと、つまづきやすいとか、足を引きずって歩くとか、うつ傾向があったり、これを修正しないと他の検査施術がうまく入らない。

 

・頚神経はたびたび検査で出るものの、なかなか追求できない状況が続いて、あちこち調べるうちエネルギーが両手に抜けていないことも分かる。

・次に隠れ設置面が起きた時期を探すと、どんどん遡って産まれた瞬間に辿り着く。その瞬間に脳のシステムが不具合を起こして、そのまま今日まで来てしまったと。

 

・異常の値を修正したら、頸神経に小さな硬いエネルギーボールが沢山検出され除去修復。これらが神経を圧迫して、伝達異常を起こしていた。

 

 この状態はその年の夏に症状が出てくるまで、産まれてからずっと隠されていて、学校生活でのある強いストレスのために暴露したようです。

 更に、大脳側の上位運動ニューロンに異常なく、下位運動ニューロンに異常を検出でき、これまで出てくれなかった部分がようやく出て修正。

 

 メンタルの手法でも深掘りしたところ、強い怒りがあって、表現できない負の感情が自分の体に向かっていると。これまで感じたことのない負の感情が一斉に出てきて、戸惑い、体が動かなくなったそうでした。

 

 

翌1月のお返事

 

 

 

とても嬉しいコメントをいただきました。

しかし、この当時はまだ右腕が動いてくれてなかったため、ご本人が良くなって来ている自覚が持てず、苦しい日はまだ続いていました。

 

 

 

中編?後編?ありです!ニコニコ

 

 

 

少し前、雪降る前の梅畑。果樹園なのかな?梅干しの産地なので〜ひまわり

 

 

HPも見てねラブキラキラ