3月16日をすぎてしまった…。 | I NEED A DRINK.com

3月16日をすぎてしまった…。

昨日は「ふじいあきらのカードマジック事典アンソロジー」の発売日でした。

G'sファクトリーではサイン入りで売ったみたいですね(完売済み)

いいなあ。



ところで、これ。

買うか、買わないか。

マジに切実ですよ。演目はご覧のとおり。


ふじいあきらのカードマジック事典アンソロジー

■発売日:05/03/16
■締切日:05/02/12となっております。
※締切日以降にご注文の場合はお届けが発売日の翌日以降となります。

品番 PCBE-11375
メーカー希望価格 3,990円 (税込)
い~でじ!!価格   3,037円 (税込 3,188 円) 送料別

■監督
■出演 ふじいあきら
■ジャンル 趣味その他
■発売日 05/03/16
■制作年 年
■制作国
■色彩 カラー
■時間 78分 
■字幕
■音声 DD(ステレオ)
■画面サイズ 4:3
■発売元 コニック
■販売元 ポニーキャニオン
■ストーリー他 トランプやコインなどを用い、オーディエンスの目の前で華麗なる技を繰り広げていくクロースアップ・アードマジック。マジックの基本とも言えるこの奥義を、TV等でも人気のマジシャン・ふじいあきらが実演・解説するマジックハウツーDVD。マジックの名書「カードマジック辞典」の中でも高度な技術を、分かりやすく紹介。テレビでは決して明かされないカードマジックの秘密がよくわかる作品となっている。
■収録内容
カードマジックライヴ
・ライジング・カード
・カットして当てるカード
・ストップカード(1)
・トライアンフ
・私のまねをしてごらん(1)Do as I do
・ポケットに通うカード(3)
・封筒の中のカード
・色の変わるデック
・アンビシャス・カード
・デックの消失
カードマジックレクチャー
ライブで演じた10のマジックをふじいあきら本人が全て解説。
超絶技法解説
・パス
・サイド・スティール
・カル
・ダイアゴナル・パーム・シフト
・トップ・バーム
2005/02/17更新

参照:こちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/hukukiti/diary/200503050000/



アマゾンとかだとぜんぜん演目がわからなくてさ、まあ俺の探し方が悪いだけなのかも知んないけど。


なにで悩んでるかというと、ほとんどタネを知っているという点、あとはここに列挙されているマジックにあまり惹かれない点(痛すぎる)


じゃあ買わなきゃいいじゃん、という声もございますとも。しかしながらそこにも引くに引けない理由がありまして。


ダロー氏の「アンビシャス・カード」やアマー氏の「イージー~」でしかテクニックを学んだことのない俺にとって、このDVDは、



ふ じ い あ き ら が!



日 本 語 で!



きっちり教えてくれる(ハズ)のDVDなのです。



ね?ほしくなってきたでしょ?


一番興味があるのは「トライアンフ」。アマー氏のDVDにもあることはあったが

日本語じゃないので細かいコツがつかめず苦心してたし。

あとは「デックの消失」。

「バニシング・デック」じゃないと思いたい。


ちなみに昨日彼女に同じこと言ったら

「あたしピエールさんのほうが好きだからピエールさんのにして」

と言われました。


(;´Д`)ノ マジカヨ


いやいやピエールがいいのは知ってるが…ピエール…おれも好きだしいいか(早)



検索する俺



発見する俺










(;´Д`)「これコインマジックメインじゃん!」


両方買うか…考え中です。