今週また旦那の定期検診があり


眼圧測定と視野検査


右  13、14

左     11、12


視野検査は、残念ながら右が進行しているのとこと


緑内障の診断を受けてから



点眼薬タブロス約3年治療



しかし、数ヶ月前から


眼圧が両眼とも15、16となり


点眼薬の変更を検討するため


1ヶ月半の休薬期間ののち、


右トラバダンス2ヶ月半、左ルミガン2ヶ月点眼








今回の結果を受けて


ルミガンを両眼に点眼することとなった

 

視野欠損が利き目の右目の中心部にあるので


進行度合いより早くに


不自由を感じるかもしれません



動脈硬化には気をつけてくださいと


診察の最後に言われた


そして、点眼以外にできることは


運動すること、


糖尿、高血圧、高脂血症に注意すること



これから


家での食事には気をつけようと思うが


言ってもあまり聞かない性格で


悩ましい





まずはタバコだと思うのだけど...