マントラ、神の名、力ある言葉 | 神様からの贈りもの

神様からの贈りもの

(旧ブログ名 神の采配、インディのスピリチュアル体験記)スピリチュアルなことに心引かれる最近です。スピリチュアル関係の日々の体験などを書いていきます。

おはようございます。インディです。

 

 

今日は、「マントラ、神の名、力ある言葉」

をテーマに書いてみたいと思います。

 

この題は、「完全アセンションマニュアル」下巻の

第24章のタイトルなのですが、

 

この本の著者である

ジョシュア・デビッド・ストーン博士が語るには、

日常的に霊性を高めるための習練として、

瞑想の次におすすめなのが

「神の名、マントラ、そして力ある言葉の復唱」

だそうです。

 

(私はというと今まで全然していませんでした。

というより、

試したことはありましたが長続きしませんでした汗

 

 

有名なマスターや多くの霊的指導者の方が

その大いなる効用を語っているので

間違いのないことだと思います。

 

 

この本では、本当に数多くの言葉が収録されており

いろいろ試してみて自分に合ったものを使えばいいと

書かれています。

 

 

ちなみにどんな内容の項目の言葉が

紹介されているかというと

 

・ユダヤ密教のマントラ 26個

・ヒンドゥー教のマントラ 30個

・イスラム教のマントラ 9個

・欧米のマントラ 7個

・古代エジプトのマントラ 9個

・キリスト教のマントラ 5個

・マントラとなる言葉 18個

・チベット教団のマントラ 7個

・仏教のマントラ 5個

・ジュワル・クールのマントラ

・マスターの名の詠唱 80名

・大いなる祈り

・聖母マリアの「ロザリオの祈り」

・新時代のロザリオ

 

などです。

 

どれがおススメかなんて

(今まで挫折してきた)私が語る資格はありませんし、

ピンときたものをいろいろ試してみていただければ

と思いますが、

 

せっかくなので

今回の記事を書くことをきっかけとして

またマントラ詠唱を始めたいと思います。

 

それで、私自身の選び方として、またいつもの

ダウジングで選んでみました。

 

ダウジングで

「この言葉(神の名、マスターの名)は

私の魂の目的に合っていますか?」

 

とたずねながら上記の言葉をすべて

チェックしてみました。

(一応2回チェックしてみましたビックリマーク

 

そうすると、一つだけヒットするものがありました。

それは、アセンデッドマスターの名前で

「クートフーミ」でした。

 

 

言葉は悪いですが、それこそたくさんの

神様の名前がありますので、

この「クートフーミさま」より、

パワーの上の存在や神々様は

たくさんいます。

(少し前の記事に書いたマハトマさまも出てましたビックリマーク

 

 

それでも、相性としてもっとも

私の魂の目的にあった力ある言葉(マスターの名)は

「クートフーミさま」でしたので、

今までマントラを唱える習慣のなかった私ですが、

これから、空き時間、隙間時間を利用して

唱え続けていこうと思います。

 

皆様の「マントラ」選びの参考にしていただければと

思います。

 

ちなみに、なぜ相性がよかったのか

ちょっとダウジングで調べてみました。

 

アセンデッドマスターとつながりがあると

いうことは、

①過去世で関係があった

②私のマスターの系統がクートフーミさま

③私に一番足りない要素が学べる

④深いところで魂のつながりがある

 

というパターンかなと思いますが、

ダウジングしてみたら②と④で反応がありました音譜

 

 

 

それと、マントラはまだまだ

数多くあるので今回チェックしたもの以外でも

相性がいいものがあるかもしれません。

それはそれでまた出会いを

楽しみにしておこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

『提供プログラム』メニューページ

『無料公開プログラム』メニューページ

『プログラムの感想』 紹介ページ

『プログラムいろいろ』メニューページ

 

『アセンションを超えて』『完全アセンションマニュアル』インデックス

『ダウジング』インデックス