「大福元 流山店」ラーメン・餃子・皮蛋 ~千葉県流山市流山の中華料理店 | 九州下町おやじの珍道中

九州下町おやじの珍道中

下町おやじが、愉快に美味しく楽しく過ごす九州。
よかとこやね~九州は♪大好きバイ(^^)

2021年1月三箇日。

することもなかったので、かねてより訪問してみたかった千葉県流山に、歴史散策して来たんですが、その際、ランチに立ち寄ったお店を、アップします。

 

 

そのお店は、こちら。「大福元 流山店」。

 

 

大福元 流山店」は、流山鉄道平和台駅から西に、江戸川方面に進み、流山街道の流山5丁目交差点を右折した左側にあります。

 

 

当店は、初訪問。

 

 

 

席に着いて、メニュー。

 

 

 

流石は、中華料理店。メニューがたくさんありますね~♪

 

 

 

麺類も多数あるな~♪

 

 

 

おお!?お酒+おつまみ選べるセットなるものがあるのか♪

 

 

 

ということで、お酒+おつまみ選べるセットを注文しちゃいました♪

生ビール+ギョーザ2本+ピータンとチョイス♪

 

ビールの到着♪歴史散策して、歩き疲れましたからね~それにお正月だし(笑)

 

 

 

皮蛋も到着♪おお!小皿にちょこっとかと思っていましたが、一品料理並なんですね♪それも、本格的!

 

 

 

そして、餃子も♪餃子もデカいぞ!2本というので、なんか変だな?と思っていたんですが、棒状の餃子だから、1本2本と数えるんですね。このギョーザもまたうまい♪

 

 

 

そして、野菜たっぷり入りのラーメンも♪醤油味か塩味のチョイスが可能ですが、下町おやじは、勿論、醤油ラーメンで♪

 

 

中太麺で、いい~♪お出汁もしっかりと取れているし♪

 

 

あ~美味しかった♪

 

 

 

千葉県流山市、流山街道沿いにあるある「大福元 流山店」。

ファミリーレストランのような店構えで、駐車場も広くはないですが、お店の脇にありまして、家族連れで賑わっていました。人気店なんですね!

実は、13時頃に一度、お店に行ったのですが、並んでいたので、時間をずらして14時過ぎに入店したんですよね。

メニューは多いし、味もいい。ボリュームもあるので、人気があるのも頷けます。

 

流山に行く機会があれば、また立ち寄りたいお店♪

ごちそうさまでした♪

 

 

 

 

大福元 流山店

千葉県流山市流山3-377

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 福岡(市)・博多情報

https://localkyushu.blogmura.com/fukuoka_town/ranking.html?p_cid=10197823

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

人気ブログランキング

https://blog.with2.net/in.php?819555

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

Trip-Partner [トリップパートナー]

https://trip-partner.jp/

 

 

ぷらたび

https://platabi.com