DJI mini3 Pro 機体登録してみた | ちっこいニャンコのブログ

ちっこいニャンコのブログ

最近YouTubeで動画の作成を独学で勉強中。
(;A´▽`A

 前回、勢いで注文したドローンが届きました(^^♪

 

 

早速、国土交通省の登録ページから登録です。

 

 

 改正航空法では平成4年6月20日から100g以上のドローン(回転翼航空機)の登録が義務化されます。現在は事前登録期間となっています。

 


 

 ここで、マイナンバーカードが必要になってきます。無くても可能ですが、本人確認書類を手紙で郵送、更に登録料金の通知の手紙を待って入金.....この期間が長い!

 

 是非ともまだカードを作っていない方は作ってきましょう。

 

 ここでは、「二次元バーコード」つまりQRコードを選択します。最後のほうで二次元バーコードが表示されるのでそれを携帯の「マイナポータル」というアプリで読み込みますが、このアプリ、マイナンバーカードを持っている人はお世話になった方も多いのではないでしょうか? 

 

 携帯もマイナンバーカードを読み込める携帯でないとダメですが、この際、確認しておきましょう。

 

 

 

 

既に形式名はDJI mini3 Proが選択出来るようになっています。

 

 

 ※製造番号とはDJIの場合シリアルナンバーのことです。

 機体にもQRコードと共に記載されていますがこれをQRコードリーダーで読み込んでもいいです。

 

初めてDJI mini3 Pro(以下mini3と略称)を開封した方、バッテリーの外し方に戸惑うでしょう。取り外すボタンがアームで隠れているからですw

 

 

そっとアームを持ち上げると出てきます。反対側にもあるので、アームを広げないとバッテリーは外せません ^^;

 

 

バッテリーを外した状態で赤丸で囲んだ小さなQRコードと製造番号、これを携帯のQRコードを読み込むアプリで読ませてみましょう。 ただしDJIのQRコードが小さすぎたり印刷が荒かったりで読み込めないこともあります。

 

そんなときは....

 

 本体の入っていた箱の赤丸のところの『S/N:』のところのバーコードの下に書いてある数字がそれです。

 ちなみにDJIの場合、読み間違えないようにアルファベットの「O」と「I」は使われていません。数字の『0』か『1』です。

 

 機体が25kg未満の場合は写真は上から俯瞰した1枚でいいそうですが、私が登録の参考にした資料では不安なので全部の写真をつけてありました。 どうなんだろ?w

 

 

私はこんな写真のみ...

 

 

 

 今回、DJI Mini 3 Pro Fly Moreキット Plusについているンテリジェント フライトバッテリー Plus 2個を使うことを考えて、「改造あり」で概要には『DJI純正インテリジェントバッテリーPlus(大容量バッテリー)搭載のため』と記載。重量も上記のように書きました。

 二次元バーコードを携帯のマイナポータルで読み込みマイナンバーカードを読み込んで本人確認が無事終了です。

 

 審査が終わるとメールで申請料の支払い関係の内容が送られてきます。これを入金すると登録記号が発行されるので、その番号を縦横3mmだったかの文字の大きさで記載すれば登録完了となります。

 

 ちなみに私の「手続き完了」となっているのは、「DJI mini2」の2機の登録分です。

 

※事前登録をしておいた機体は「リモートID」の対象外になるはずですが国の方針がハッキリしないので困ったものです。

 

噂では12月ごろから一種免許(Lever4)と二種免許(それ以外)になるとかならないとか.....

 

参考