ホソボソ日記 買ったった! | 屋内サインのブログ

屋内サインのブログ

30分で仕事は片付くか?

皆さまイカがお過ごしでしょうか?

 

ワタシは相変わらず腰痛が痛いです。

((((;゚Д゚))))))) アタマワルソー

 

更に昨晩から頭痛が痛くて目が覚めてしまいました。

((((;゚Д゚))))))) ヤッパリ、アタマワルイワ・・・

 

メダカちゃん元気です。

トランペット鳴らねえ。

 

そんな腰が痛いのに働かされます。

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

キャベツ丸々一個の鍋。

キャベツまるまる一個8分割くらい

コンソメ2個

残ってた人参

ソーセージ(シャウエッセン)

こしょうしょうしょう

 

煮る。

 

主婦のレシピブログではありませんよ?

 

恐ろしいことに。

砂糖入れてないのに激甘なスープに!

 

んまんま。

 

 

土曜日、野暮用でお昼は松屋

なんと牛肉25%増量!

なら行くべ!

 

 

肉半分

玉ねぎ莫大な増量

 

牛丼なんて名前すてちまえ!

これは玉ねぎ丼だっ!

 

。゚(゚´Д`゚)゚。タマネギキライ

 

ま、食べましたけど。

んまんま。

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

金曜日、赤坂でお仕事の帰り。

白餃子

 

 

野田のソウルフード

ホワイト餃子。

 

 

 

配膳されたら直ぐに穴を開けるんだ!

死んだひいひいじいちゃんが言ってた!

 

会ったことないけど。

 

皮のカリカリが最後まで残せる秘訣だそうです。

 

高くなりました。

以前は1.5人前で15個だったのに。

今は2人前で16個

 

要するに1人前10個から8個に。

20%減りました。

。゚(゚´Д`゚)゚。 シカタナイケド

 

 

いつ食べたか覚えてない日高屋

 

 

作る人の匙加減?

やはりチャーハンは薄味。

んまんま。

 

どこのかわかったら変態の仲間入り。

 

 

カップ焼きそば

 

んまんま。

 

 

斜め上かぁ。

 

 

なかなか揃いません。

目押し苦手。

 

 

 

引き取りの帰りにご褒美♡

 

 

んまんま。

 

お風呂上がりの瓶のいちご牛乳と同じ味♪

 

今日は資材引き取りへ。

一本ごまん。

今回は控えめで6本だけ。

 

 

さんじゅうまん円分の仕入れ。

おフランスの品でございますのよ?

おほほはほ。

 

マジ、クソ重いです。

全部で200kg近くあるわな。

腰痛が痛い

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

それを・・・w

ゴニョゴニョ・・・www

(゚∀゚)アヒャ 

 

なので買ってね♪

 

 

早速試し印刷。

 

 

いい具合です。

latexインク良好です。

メーカー純正のiccプロファイルもあるので安心♡

(プリンターの詳細設定)

 

強粘糊、中長期、塩ビシートです。

看板にはいいね。

 

でも残念ながら、カッティング文字には不向きでした。

糊が引っ張られてフチが汚くなります。

んー、残念。

 

 

出先仕事でゴミ袋無くなったので買う羽目に。

コンビニ袋便利だったのにぃ・・・

 

 

一枚あたり約3円

 

コンビニで買ってもさほど変わりません。

丁度よかったんですけどねぇ

持ち手があってまとめてポイッと。

 

余計なことを・・・

全く・・・

ほんとにそれでプラごみ減るとは思えません。

それよりフリース等の衣料の方が相当悪いらしい。

洗濯すると目に見えないくらいの小さなマイクロプラスチックが相当な量流れ出てるらしいです。

それが魚に蓄積されて、その魚を・・・

 

ま、ワタシが考えても仕方ないですけど。

 

ただ単に販売側の負担軽減をしてやっただけだろ?

ホントそう思います。

裏で業界団体から陳情があったに違いない・・・

勘ぐりすぎ?w

 

 

ムスメの朝ごはん

 

ひと口あんぱん開いてバター乗せて焼く!

 

 

マジ美味。

 

 

食べかけだけど

トマトとふわふわ卵のマヨソテー

 

 

卵にマヨネーズ入れて。

油代わりにマヨネーズでフライパンでふわふわの炒り卵を作って

トマトを投入して

こしょうしょうしょう

ワタシは塩は入れません。

 

 

 

 

トマト苦手なムスメだけど

これは食べてくれます。

 

主婦のレシピブログではありませんよ?

 

ワタシは餅一個。

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

そんな今日の昼は通り道の

かつや

カツカレー。

 

 

 

食いもんしかのっけてねぇな

このブログ・・・