先週、息子の1歳半健診がありました。




私は双子妊娠中なので、
夫が連れて行ってくれました。




超少子高齢化が進むド田舎なので
集まった人数は16人だそう。
(前後の子たちも含んでこの人数)



母子で来てたのは13組、両親共には2組、
父子は我が家だけだったみたい。

夫はその辺全く気にしない人なので有り難い。笑



身長77cm、体重10kg、虫歯なし、健康!
とのことで安心しました☺️




身長に関しては成長曲線の下辺りだけど、
問題ないならオッケー!


このところ重くなったなぁと思ってたら
10kgいってたのね😳



家に積み木ないから積めるか不安だったけど、
3、4段積んだ後、豪快に崩したらしい。笑

発達も問題なさそうで安心しました☺️





この日は保育園に午前中行ってから
健診だったから帰るまでに車で寝てしまった。

帰宅まであと数分って所で
寝るのは子どもあるある🤔?

でも夜はコテッと5分しないくらいで
寝てくれたので寝かしつけ担当としては
ラッキーでした🤣



牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



母入院中につき、
息子の成長が2週間ばかり見れないのは
寂しいし悲しいけど、
きっとこの間に色んな面で
息子は成長出来ると思う。


息子に会えるのを楽しみに
私も頑張らなきゃ!


双子を妊娠してから
息子はたくさんたくさん我慢してきたはず。

今がきっと我慢のピークだと信じて、
これまでしてあげられなかったことを
存分にさせたいなと思います。




まだまだ赤ちゃんだと思ってたのになー
もう1歳半かぁ、、、早いなぁ🥺