メヘンディ(ヘナ)・サークルを4月から再開! | インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

東京の神楽坂にて、インド・アラビア民族衣装と雑貨レンタル専門店+メヘンディ(ヘナ)アート/ジャグアタトゥのスクールを営む店主のブログ。衣装や雑貨は、CM、TV、映画、PV、雑誌などで実績多数。

こんにちは、ジジです。

衣装店の隣の庭の桜が満開になりかかっており、今、当店のバルコニーが特等席です。

いつもより枝が少ないのは、東電の依頼で先週、関電工が枝を切り落としたからです。

開花直前のつぼみがパンパンの桜の枝を、ばしばし切り落としていきました。

裂き終わってから切れば良いのに。ー怒!

さて。

当店では、4月から、メヘンディ・サークルを再開します。

サークルは、第一日曜に開催しているので、4月は4日です。

実に2ヶ月ぶりですが、再開しようと思います。

受講生の皆さんの元気なお顔が拝見できればと存じます。

サークル参加費は、千円で、ミルク・チャイが飲み放題です。

ヘナコーンのお替り(2本目)が欲しい人は、いつものルール※でお願いします。

(※牛乳1リットルパック1箱 or 柄物のトイレットペーパー4ロールと、物々交換。)

また、施術希望のお客様も、この日は予約無しで対応させて頂きますので、

よろしかったらどうぞ。

1ドリンク(500円)のご注文必須ですが、アートは1ポイント500円からで対応できます。

会場は、『アラビアンカフェ・ジジ!』です。

営業時間ですが、東京都は4月も時短営業の要請が出るそうで、21時終了となります。

なお、自粛警察、および、神経質な方は、ご来店はご遠慮下さいませ。

当店の設備は、月並みな設備です。

アルコール除菌液位は置いてありますし、換気もしておりますが、

ウイルス除去の最新式の空調設備とか、入り口で触らず計れる体温機とか、

そんなものはありません。

そもそも、あの触らず計る体温計、ちゃんとした医療機関では、使ってませんからね。

触らず計れるだけあって、たいして信頼性が無いんだと思います。笑

体調の悪い方は、自己判断で遠慮してください、大人ですからね。

アクリル板の間仕切りが無いと気になるという人も、よそへどうぞ。

(店側がそういう準備をするのが当然だ、みたいな事を先日言われましたが。^^;

どの店も同じサービスを提供できるわけじゃない。差があって当然です。)

私用で外出したいなら、自らの責任において外出し、他人のせいにしない事です。

政府も言ってます、不要不急の外出はしないで、って。笑

現時点の日本では、どこに行き何をするかは、誰もが選べるからこそ、自己責任。

(パリでは、犬の散歩で外出許可申請とかやってますけど、日本にはそれも無い。)

それで私が言いたいことは、

「うちの店こんな感じの設備だけど、それでも良かったら、4月から営業を再開するので、

興味のある人は遊びに来てね。」

という、ただそれだけです。

サークルの参加も、カフェにご来店されるのも、皆さんの自由であり、こない自由もある。

ー皆さん、お好きにお選び下さいませ。