"藍染の殺菌作用を活かしたい" 藍絽座 (栃木県足利市)のブログ

"藍染の殺菌作用を活かしたい" 藍絽座 (栃木県足利市)のブログ

あなたの衣類お染めします。
お問合せ:藍絽座(代表:風間幸造)
〒326-0053 栃木県足利市伊勢町2-7-5 TEL090-9103-5572
[Email] indigojp@gmail.com

みなさま、こんにちは。

藍の苗が、こんなに大きくなりました!


5/14()予定の藍の定植の開始時間を、9時からと告知していましたが10時に変更したいと思います。


当日10時までにお集まりください。もしくは、12時までの開催時間中に来られれば大丈夫ですが。


どなたでもご参加歓迎です!

参加費無料。


よろしくお願いいたします!


ーーー

【藍の定植】

5/14() 10~12

※天候などの都合で、日程変更の場合あり。必ず、確認してください。参加費無料、要予約。



場所:名草ふるさと交流館近くの畑

326-0001

足利市名草上町3371番地

(住所近くに来たら、電話ください)

Tel 090-9103-5572(風間)


内容:藍草の苗を畑に植える


参加費:無料


準備するもの:汚れても良い服装、長靴、作業手袋、帽子、着替え、飲物など。


【主催・予約・問合】栃木県伝統工芸品指定「足利の藍染」藍絽座(代表:風間幸造・栃木県伝統工芸士)

326-0053栃木県足利市伊勢町2-7-5

電話090-9103-5572

info@airoza.jp

https://www.airoza.jp