やなせひとしです(`

さてさて
~前回のあらすじ~
なんやかんやで2009年もスタートしたのであった。笑
→→→映画とかテレビの世界を地でいくような数々のドラマが生まれました。
メンバー同士の対立でチームの雰囲気がガタガタに崩れたり、卒業したOBボーイズの熱烈な指導援助への感謝と、その結果自立したボーイズ達の自己主張。葛藤。俺達のオリジナル曲。
ホントに色々あったけど、そうした体験を乗り越えたからこその『大垣西高WB2009チーム』ができたんだと思います。最高だった

真に互いの信頼感を高め、絆はより一層強いものに

1回の公演はわずか20分前後です。この短い公演のためだけに、僕達は夏休みの全てを費やしました。
プール全体が1つになって、大きな感動を共有しました。
嬉しくて泣いたのとか、何気に初めてでした。人生で1番ばんがってたかもです。
青春だったな

また2009年の奴らとは一緒にやりたい。
僕はシンクロをずーっと続けていこうと思う。
人生で1番ばんがる
ご静聴ありがとうございました
また結局ウチワネタになっちゃったけども


ぢゃあまたね

部室なう。
続く



