小4の品格 | INDIGO BLOG -love synchro-

INDIGO BLOG -love synchro-

ボーイズシンクロエンターテインメントチーム INDIGO BLUE オフィシャルブログ

どーもこんにちわ~。


山本です(σ・∀・)σ



今日はきたないきたないマイハウスをせっせと掃除してたんですネー。


そしたら!!めっちゃ懐かし恥ずかしなものを発掘してしまいました( °д°)



あれは、貧乏のくせにお坊ちゃんのような髪型だった小学4年生の頃。


夏休みの宿題で「夏休みの体験の絵を1枚書く」とゆう定番的なものがありました。


毎日毎日アホの子のように遊びほーけていた山本少年o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


当然のように宿題のことはすっかりと忘れていたのです。。。



そして楽しい夏休みもあと1日とせまった時、真っっ白な画用紙を見てついに思い出しました。


今さら何を書いたらいいんだぁぁぁー(((゜д゜;)))と困って困って考えに考えぬいたすえ何を思ったか山本少年は、


「そうや!ベランダから見える景色を書こ!」ヽ(゜▽、゜)ノ



美的センスも皆無なうえに1日で書き上げなければならないというジャックバウアー状態。


それはそれはひどい模写で下書きし、


色はお兄ちゃんにも手伝ってもらってノリで適当に塗るという荒業の結果、なんとか無事1日で完成しました。



まぁ形としてできたしおっけーおっけーと安心して提出。



その後宿題の絵は集められて京都の小学校の夏休み絵画コンクールみたいなのに全て送られたんですね。


審査されて良ければ入選、より良ければ特選ってものでした。


その発表の時、ワタシニハカンケイノナイコトネーとぼけーっとしていたところ、



先生「山本くん、おめでとう!特選や!」


やまも「えええぇぇぇぅえええ???!!!!」



まじびっくりどころか山本違いかしらと疑ったんですけど確かにあのひどい絵が特選Σ(゚д゚;)


賞なんて後にも先にもこれ一回、うれしいよりなんでこれが?!っていう衝撃の事件だったんですね。



その絵が!さきほど発掘されましたヽ(゚◇゚ )ノ



記憶以上にひどい絵でした。


とゆうわけで公開してしまいます(笑)





日本電産ビルを大胆に中心に据え、豪快なテクニックで住宅地を塗りつぶす。


これが小学4年生の絵とは!いやー、





驚きです。





今思うと日本電産の人が審査にからんだんじゃ


これを載せたかっただけやのになんだかんだ長文になっちゃいましたごめんなさい(´□`。)



さよならーヾ( ´ー`)