ジャンボぉ♪ | INDIGO BLOG -love synchro-

INDIGO BLOG -love synchro-

ボーイズシンクロエンターテインメントチーム INDIGO BLUE オフィシャルブログ

こんにちは♪



にしかわゆーたです\(^o^)/







『ジャンボ』 といったら、





やっぱり、


おかあさんといっしょ、ドレミファどーなっつの、



ソラオが出てきますね(・o・)晴れ





左下のゴリラですのん。

ドレミファどーなっつ

懐かしいですね(^u^)



やんちゃそうにみえますが、優しくてマイペースで、

基本、『じゃんぼぉ』しか言わなかったきがします。








僕たちはINDIGBLUEは、


『じゃじゃまる!ぴっころ!ぽ~~~ろり~~、』の、ニコニコプン世代だったと思いますが、







赤ちゃんな僕は、教育番組を見るのが好きなので、

いまだによくみます。

ツボです。






ぁ、僕のテレビの初デビューは、教育番組でした(笑)

WATERBOYSじゃないんですね\(^o^)/


親が抽選であてて、わけもわからず、

じゃじゃまるとか、ピッコロとたわむれてます。

お兄さんとお姉さんのトンネルをくぐってます。





今はスーーープラピースーープラパ~~ですね(^^♪

あんまり好きじゃないです。









サマージャンボ。






夢のチケット。





夢をみるためのチケットですね。




実は夏に1万円分購入して、


妄想ばかりしてました。



演劇ラブラブ!船UFO

¥宝石赤宝石緑宝石紫宝石白




未だに未開封でした(笑)






じゃん(^u^)



今日は、勇気をふりしぼってチェックしにいったんです。





くまくま

名古屋駅のくまさんにおねおね。





タワーズライツ

イルミネーションにおねおね。






売り場

わざわざ、元祖大当たり売り場にまできて、









オワタ\(^o^)/





手元に残ったのは、900円と紙くずチケットでした。






やる気ダウンロボットダウン

帰って教育番組でも見てよっと。(泣)