こんにちは
着物・いけばな教室【藍の花】
長野藍子です。
イベント告知
雅の一会 2024
日時
11月9日(土)13:00〜17:30
10日(日)11:00〜16:30
会場
THE FACE DAIKANYAMA
渋谷区猿楽町28−13
この度、故宮本理峰家元の遺徳を偲び、追悼花展を開催する運びとなりました。
理峰家元は生前、華道の維持・発展に多大な貢献をされ、「生け花を通して世界の平和を」をモットーに海外にも多くの友好の輪を築かれました。
その偉業は今なお多くの人々の心に刻まれております。
本展では、家元が遺された作品やその教えを受け継ぐ弟子たちの作品を展示、その足跡を辿るとともに、改めて感謝の意を表したいと思います。
また、ご親交のあった方々にも出瓶を賜る予定です。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
古流東洋会 水墨花点前
副家元 宮本 理城
詳細、チケット購入は下記より
私の所属する流派、華道古流東洋会の年に一度の大きな展示会です。
私自身も作品の出展、お点前(華道パフォーマンス)に参加致します。
お時間ございましたら、是非足を運んで下さると幸いです。
皆様にお会いできます事、楽しみにしております♪
古流東洋会水墨花点前 家元師範 長野理藍