赤坂ACTシアターで中村勘九郎、七之助兄弟の歌舞伎鑑賞に行ってきました♪

もちろん、着物です👘🌸
 
{890624B2-CE6A-4B58-8E35-3EA2269253FC}
 
演目は新作歌舞伎『夢幻恋双紙』
中村兄弟の演目は、割と面白可笑しく作ってる演目が多いですが、今回は珍しく、少しディープな内容でした。
 
気弱な男(勘九郎)が好きになった女(七之助)を幸せにすると誓ったけれど、幸せにする事が出来ず、輪廻転生を繰り返す。
切なく、そして色々と考えさせられる演目でした。勘九郎さん、いい役者さんになりましたね〜♪
 
{70A7C32B-157E-475A-B4F1-7D5743A5A75F}

 
歌舞伎は難しくて、敷居が高い、分からない、と言って敬遠されがちですが、中村兄弟の新作歌舞伎は古典歌舞伎と違って、分かりやすく、初心者にはとてもオススメ。
 
劇中のセリフは現代語で聞きやすいし、歌舞伎特有のバチや太鼓、三味線は使われていて、もちろん見せ所の見得を切る場面もちゃんとあります。
 
観てみたい、でも…って思ってる方は是非❤︎❤︎❤︎
 
{6B764444-CEEC-4F53-9623-45FEC0D1ACF1}
今回は、
白地の紬
赤の唐草模様の名古屋帯
桜柄の扇子
桜のかんざし
と、全体的に春らしくコーディネイトしてみました!
髪ものびたので、数年ぶりのアップスタイル❤︎❤︎❤︎
 
{5F761180-B0B6-4639-8CB6-C812732CB4B3}

 
 
次は何を観て、何を着ようかな〜♪
春は楽しいですね❤︎