色々考えるきっかけになるなと思って行ってきた。
何となく一年やること決まっていたのもあって、初めて参加した時に比べたら結構出来るようになったなぁって思う。
これから色々あると思うけど、頑張って行こうと思えたよ。
その後の飲み会も楽しかった!
色々考えるきっかけになるなと思って行ってきた。
何となく一年やること決まっていたのもあって、初めて参加した時に比べたら結構出来るようになったなぁって思う。
これから色々あると思うけど、頑張って行こうと思えたよ。
その後の飲み会も楽しかった!
年末年始は、ここ数年三連休も込で休めていたのもあってちょっとあっという間感がいつもより強いけど、あまり長いと仕事復帰大変だから良かったかもしれぬ。
お盆期間も昨年はたまたま長かったけど、年末年始に比べ、資格勉強していたり実家に帰っていないのもあって多少マシだった気がするけど、年末年始は特に仕事モードになるのちょっと大変な気がする🤔
いつもの事ではあるけど。
あまり思うほど勉強出来ていないので、しっかりしないとなぁ……。
ほんとに、勉強嫌い直したい。
ちょこちょこやったとはいえだよな。
なかなか普段混んでいて諦めていたところとかも含めて行けたのは良かったけど。
今1度気を引き締めてまた走り出すぞ。
12月に調べたヤツ、年明け申し込みしておかないとな。
それも、明日か明後日辺りがちょっと勝負になって来るだろうから、まとめてやってみよ。
なんやかんや、ちょくちょく探していたアルパカグッズは全て回収出来たので良い年越しになったと思う!
今日は、浅草へ行ってきた。
浅草寺は絶対混んでいるから気力があれば行こうかと思ったけど、そもそも雷門から仲見世通りが凄かったので諦めました💦
いつも混んではいるけど、やっぱり年明けは特に混むよなぁって思う。
ちょっと外れたら少し道も広いので回れる範囲で散策してきた。
前から気になっていた抹茶のお店もやっと行けた。
ギリギリ看板メニューの抹茶プリンは売り切れていたけど、最後のひとつだった抹茶マフィンは食べられたし、抹茶ラテも美味しかったから良かった。
あとは、久しぶりに浅草浪花屋でかき氷食べた。
シンプルなミルクにトッピングで豆腐チーズというの頼んだけど美味しかった。
意外とチーズと豆腐って相性いいのね。
罪悪感も軽減されて嬉しい。
それから、浅草のダイソーで探していたアルパカの抱き枕見つけてめっちゃ嬉しかった。
それから運動がてら銀座まで歩いたよ。
寄り道もちょいちょいしたけど。
以前錦糸町からプラプラ歩いたことがあったのでね。
確か錦糸町から浅草経由して上野まで歩いたことあるし、なんだかんだ歩けるもんだなぁって思う。
それはイベントみたいな感じで行ったのが懐かしい。
歩くと、新しい発見があったりして楽しいんだよね。
三賀日の最終日に銀座周辺行くのも恒例になっているので行ってきた。
3日になるとだいぶお店も空いてはいるけど、恐らく明日から空くところもまぁまぁあるようで年末にも行っておいて良かったなぁって思う。
久しぶりに知人にも会えたし、頑張ろうと思えたよ。
昨年からちょっとしたマイブームのスタバスタンプ(アプリ内の)やりたくてスタバ巡りがメインになってしまったけど💦
コロナ前は色々な地方も行っていたのに知ったの最近なのがふと悔やまれる時がある。
まぁそんなこと言っても仕方ないので、なにかのきっかけで地方行った時とかもスタバよっておこうかなって思うよね。
でもそれ以外は基本節約+ダイエット💦
昨年はスタバめっちゃ行っていたな💦(資格勉強もちょこちょこさせて貰っていたのもあるけど)
今年は程々に。
人と会うのも昨年は一昨年に比べてあまりなかったからなぁ。
今年は、資格試験の勉強しつつ無理なく参加出来るものはしたいかもと思う。
一昨年はなんやかんや色々な人と会っていたの不思議だ。
帝国ホテルよったり、日比谷シャンテでレミゼのコースター狙いでお昼食べたのも良かったけど、なかなか物欲センサーで推しは出ません💦
まぁ、それでもミュージカルからだいぶ離れてしまっていたので、コラボ商品ってだけでテンション上がるのも良かったかな??
昨年に日本ミュージカル学会も再開したし、今年も参加出来るものは率先して行きたいんだよな。
久しぶりに会ったのに話が尽きないのはやっぱり嬉しいなって思うからね。
話が逸れてしまったけど、まぁ歩くだけでもテンションが上がって良かった!
毎年恒例になりつつあるので今年も明治神宮にお参りしてきた。
その後はラフォーレ原宿行ったり渋谷のアルパカ茶屋行ったりしたよ。
福袋はいくつか目をつけていたけど悩んで今年は買わないことにした。
割となんだかんだ渋谷や原宿辺りってよく行くけど、服とか見るのは楽しいなぁって思う。
行くところだいたい決まってしまうけどね💦
新しいところも開拓出来たらいいなぁって思う。
あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします!
新年1発目は、行こう行こうと思っていた鎌倉へ。
やっとゆっくり巡れた。
建長寺、高徳院、銭洗弁天、鶴岡八幡宮、長谷寺と巡りたいところは巡り、寄り道してめっちゃ抹茶三昧してしまった💦
新年はいつも気にせずやりたいことやるって決めているのでいいけど、明日以降はまた少しずつ元の生活にしていくよ。
迷っている福袋を明日、実際見て考えようとは思うけど。
あまり昨年と被っているのが多そうなら、辞めようとは思うけどね。
もうひとつはいつも悩んで買わんけど、当たり外れ激しそうだからな。好みのが多ければ最高だけど💦
中身分からない系は慎重になるよね。
あとは、化粧品は見ておきたいものだ。これも決して安いわけでは無いので、慎重に。なくなりそうだったら買っているけど、まだ大丈夫そうではあるしなぁ。
アルパカおさめしてきた。
推しのニットちゃん見られて良かった。
他のアルパカも可愛くて好き。
癒されてよかった〜。
せっかく宇都宮来たので餃子食べたりチョロっと観光もしてきた。
いつも同じようなところしか行かないので、新しいところも開拓したいなーってちょっと思うんだよねぇ。
久しぶりに行った。
メイン所は、日比谷シャンテのレミゼコラボ
対象の飲食するとランダムでコースターが貰えるやつ。
いちごパフェ食べたけど、コゼットだった。
年明けもう一度行く予定あるから、アンジョルラスが出たらいいな…。
久しぶりに歩くと、また雰囲気変わった気がして楽しかった。
活動再開されると言うことで行ってきた。
多分2、3年振りなのかな?
最後は、文集の出版パーティー?だったと思う。
今年はミュージカル見てないけど、久しぶりに会いたすぎて行ってきた。
立ち上げからずっといるので、なんだかんだ久しぶりでも安心しちゃう。
色々聞いたり話したりしてたらあっという間だったし、やっぱり好きなんだなーって改めて思ったよ。
来年は、見れたらいいなぁ。
赤坂もあまり行かないというか決まったところが多いので、新しいお店開拓できたのも良かった。