お金の問題・・・

 

 

 

常につきまとう人は

つきまといますよね。

 

 

 

転職して収入が不安

自立して安定して収入できるのか不安

旦那の稼ぎが少なくて不安

 

 

 

まぁ、色々あると思います。

 

 

 

 

うん、あるよね。

 

 

 

 

 

 

 

以前、セッションさせていただいた方の中にも

お金に関しての悩みを抱えている方

やはりいらっしゃいました。

 

 

 

旦那の稼ぎが不安で不安で・・・

と。

 

 

 

 

でもよくよくお聞きすると

ご主人は不安定な職ではありますが

収入は結構まとまってありましたし

定期的に臨時収入が

入ってきていたのです。

(フリマで売れた

臨時ボーナス入った、など)

 

 

 

その方自身も働かれてはいませんでしたが

趣味でハンドメイドもされていて

作ったものを購入してくださる

ファンの方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

でも

お金がない!!

と常に不安になっていたのです。

 

 

 

 

その方は

”お金がある状態”

見向きもしないで

”お金がない状態こそが自分”

と洗脳しているようにも見受けられました。

 

 

 

 

 

 

これはもう

前提のレベルの問題

また幼少期の刷り込みの問題

などが考えられますよね。

 

 

 

 

 

 

こういう人は

いくらお金を持っても

同じようにお金がない!

となります。

 

 

 

 

 

一体いくらあったら

”お金がある”と

安心するのでしょうか??

 

 

 

 

 

おそらくいつまでたっても安心しません。

 

 

 

だって在るものに

目を向けられないのですから。

 

 

 

 

 

 

つまり自分が

豊かになってはいけない!

と潜在意識に持っているのです。

 

 

 

 

ここをひっくり返すのって

難しいと思いますか??

 

 

 

 

 

意外と単純です。

 

 

 

 

 

私は大丈夫

お金はなんとかなる!!!

 

 

 

 

 

 

プラス思考であってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

お金は何とかなる!!

大丈夫、生きていける!!

 

 

 

って自分に刷り込んでください。

 

 

 

 

 

毎日起きて

「ああ、お金ないからどうしよう・・・」

と思うのではなく

 

 

「まぁ、お金なんて何とかなる!!」

と思ってください。

口に出したらなおOKです。

 

 

 

 

 

 

 

そんな単純な問題じゃねーよ!!

家賃、光熱費、食費、医療費、生活費

色んなもので

お金は飛んでいくんだよ!!

 

 

 

 

と、お考えの方もいらっしゃるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

ごもっともです。

 

 

 

 

 

私はそんな現実問題の前の話をしているんです。

 

 

 

 

 

ネガティブはネガティブをよびます。

ポジティブはポジティブをよびます。

 

 

 

 

 

 

 

 

これ真理

 

 

 

 

 

 

私ね

昔働いていたところで

歩合制だったんですよ。

 

 

 

 

一件やると〇〇円ってやつ。

で、基本の時給は

 

 

 

 

 

500円

だったんですよ??

 

 

 

 

 

 

 

東京で500円!!!

(最低賃金無視ですよ・・・)

 

 

 

 

 

 

だからお店の閑散期とか切なくなりますよ?

収入にダイレクトに影響しますからね。

 

 

 

 

 

 

でも生きていけたのです。

家賃も払ってたし

生活費もやりくりしてたし

なんとかなったんです。

 

 

 

 

しかも奨学金の返済もしてます。

でもなんとかなっていたんです。

 

 

 

 

 

 

あ、別に苦しさレベルの

競い合いしたいわけじゃないです。

私が出来たんだから

あなたも出来る!!

とかの根性述べたいわけではないです。

 

 

 

 

 

ただ単に言いたいのは

私は常に

お金は何とかなるだろう

って思っていること。

 

 

 

 

 

 

これで生きていけない・・・

生活できない・・・

ってなっていたら

お金がないことが不安で

きっとすぐにそこの

職場もやめていたでしょうし

安定した職?

(そもそも安定した職なんて今の世の中ないよね)

につくために就活していたでしょうね。

 

 

 

 

 

でも、私はお金の問題よりも

自分のやりたいことを優先して

生きてきています。

それが出来る基盤が

お金は何とかなる!!

って事だと思います。

 

 

 

 

 

 

さぁ、みなさんいいです??

リピートアフターミーですよー!

 

 

 

 

 

お金は何とかなる!!

 

 

 

 

 

 

お金に常に不安を抱いている方は

毎日、お金に不安を抱くたび

この言葉を言ってくださいね!!

 

 

 

 

 

では!!