田舎だから〇〇できない。
すぐに近所の噂になってしまう。
 
 

 

 

と言う言葉をよく聞きます。

 

 

 

 

例えば

「予防接種打たせる・打たせない」

の選択をする時など。

 

 

 

 

 
どんなにワクチンが恐ろしいものか?
を情報を得たとしても、
「田舎だから・・・

すぐに近所の噂になってしまうから」
と予防接種に子どもを連れていきます。

(で、大体発熱したり

アレルギー体質になったり・・・)

 

 

 

 

 

田舎だからとか言うの

単なる責任転嫁だから。

 

 

 

 

「ワクチン打たせたくないけど、

周りの人が色々言うから・・・」

 

 

と、他人に責任をなすり付けて
自分は悪くない。

予防線をはっているだけです。
 

 

 

ぬぁーーーーにぃぃぃぃ!!!!!

 

 

 

 

そう言ってどこの誰かが噂しているからと

ほんとは望まないことして

その他人はあなたの為に動いてくれますか?
その近所の人はあなたや

あなたの家族の為に責任とってくれますか? 

 

 

 

 

 

 

 

とってくれるわけないじゃん!!

赤の他人だよ??

 

 

 

 

 

 

 
ワクチン打つ打たないは選択の自由です。

個人の自由ですし
どっちでもいいです。
(私は打たせませんが) 
 

 

 

 


それよりもその言い訳の言葉
責任転嫁の言葉

どうにかならないかな?

 

 

 

 
結局、自分にそれだけの

知識と

勇気と

行動力と

無かったってだけでしょ?

 

 

 

 

 

 

言い訳の言葉つらつら述べず
「いやー、みんなやってるし大丈夫でしょー!」と
素直に述べればいいのにね。 
 

 

 

 

 

 


「田舎だから~噂になっちゃうから~」

の言葉を最近よく耳にして、

ちょっと悶々したわけです。

 

 

 

はい。