今日2024年5月23日、夜にいて座の満月を迎えます。







満月というのは、太陽と月が180度反対側に配置して起きる天体現象なので、いて座の満月ということは、反対側の双子座に太陽がいるということ。




双子座といて座はペア星座でその共通テーマは【知識、知性、情報】など




一方、その違いは【双子座の一般大衆性といて座の専門性】と言えるかもしれません




今回、この月と太陽に角度を作る冥王星は水瓶座におり『風の時代移行の牽引役』、

海王星は魚座29度という、12星座全体の最終度数におり、『これまでの時代の終わらせ役』と言えるでしょう




そんな配置全体を通して見ると、今回の満月は、これから本格的に突入していく風の時代に対して【自分の知性(叡智)を宝の持ち腐れにしない】というコミットメントをするのによいタイミングかもしれません






もう少しわかりやすく、自分の例で話します




わたしのいて座部分(専門性)が『占星術の知識』だとします。




わたしはこれを他者に提供するときにも、じっくり時間をかけて掘り下げる『カウンセリング』(私から見るといて座ぽいスタイル)が得意なんです。




いて座的なプライド(専門性、霊性、精神性や高尚な知性に対するプライド)も高いので、『日常的でお手軽でキャッチーな占い』(私から見ると双子座ぽいスタイル)みたいなのが苦手だし、そのように見なされるのも嫌で『わたしがやっていることは霊性、精神性にアクセスする高尚なものです』という無意識アピールが強いんですね爆笑(苦笑)





なんですが、今年に入ってから、セッションを募集してもさっぱり人が来ません




そうすると、いくら専門的な知識やスキルをもっていようと【宝の持ち腐れ】なんだ…




そう感じていたここ最近。




それと同時に起きているのは『いて座的プライドのヒーリング』です




これにり『もっとお手軽でみんなが受けやすいセッションや講座をやってみよう』という心境の変化が起きています




いて座的な専門知識やスキルが、もっと多くの人に軽やかに届くように双子座を使っていくふたご座




わたしは元々(=自分の出生図において)いて座が強いので、いて座が強く表現されますが、元々双子座の方が強い人だと



『フットワークも軽く学びもたくさんしているけど、自分の知性や専門性、論理的で順序だった説明や解説に対するコンプレックスを感じ、自分の好きな分野に特化して自己表現することが怖い』



という【宝の持ち腐れ】が起きやすいかもしれません




いて座の専門性と、双子座の一般大衆性




自分の内側におけるこの2つの配分を自覚すること。そして、それを自分なりに使いこなすこと




こうやって自分の内側を内観していくのもいて座ぽくて、満月にぴったりです




いて座ー双子座に共通する【知識、叡智】を宝の持ち腐れにしないように、自分の知性を使っていきましょ〜




꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

【インスタライブ開催】

5月26日 午前10-11時

『木星ふたご座期スタート!次の一年の過ごし方』

インスタアカウント @mami_ohgo



꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°


【星読みオンラインワーク募集中】

5月30日 9:30-12:00

『月のワーク 〜自分のアップダウンの波はどこから来るのかを知る〜』



꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°


最後までお読みいただきありがとうございます


おおごうまみ