アーユルヴェーダコンシェルジュ

よしかわ美加です

 

 

「幸せを感じる瞬間と笑顔を増やして一緒に遊びたい人を増やす」

ことをモットーにアーユルヴェーダ活動をしています。

 

アーユルヴェーダ暦20年超えました

 

 

著書:「幸せになる!アーユルヴェーダ ~世界五大陸と楽しい人生へのガイドブック~」

 

 

*******************

 

最近はブログの投稿が少なくなってます

代わりにインスタやFacebookの

ストーリーや投稿にあげてることが多いです

 

インスタとFBのリンクは

一番下にありま〜す❗️

 

*******************

 

2024年1~2月の

パンチャカルマの記録をまだ

ブログに載せきれてませんが

Facebookから拾って載せていきます

 

ーーーーーーーー

 

パンチャカルマツアーの

感想を公開するのを

すっかり忘れてました💦

 

 

せっかくみんなに

とってもいい感想書いてもらったのに

 

ということで順番に

公開していこうと

思いまーす

 

 

この感想は、みなさんの帰国後

1週間くらいしてからお願いしました

 

 

 

いつも各部屋を回って血圧を測り、食前&食後のお薬の準備をしてくれる

 

 

 
酒井 様

1.テッキニークルパホスピタルの設備やサービスに関していかがでしたか?

非常に満足

 

2.その理由

 

滞在中に設備に関して全く問題がなかった。(インドではレアだと思う!)

衛生面、特に水回りに関して、日本人の基準においても心配がなかったことがとてもよかった。

毎日掃除をしてもらえて、清潔で快適に過ごすことができた。食事も心がこもっていて、とても美味しかった。

 

3.テッキニークルパホスピタルのドクターやスタッフ(セラピスト含む)に関していかがでしたか?

非常に満足

 

4.その理由

 

患者さん一人一人の状態に、やさしく真剣に愛情を持って向き合ってくださり、

少しでも良い状態にしようと全力で治療してくださる姿に感動しました。

隅々までケアが行き届いていて、少しの不安も一緒に解消してくださる皆さんの姿勢がすばらしいです。

ドクターはアーユルヴェーダ に関する専門知識や経験も豊富で、

わたしたちの健康上の様子を的確に見抜いて、適した処置を施してくださいます。 

事務的なお世話をしてくれるマネージャーさんも、

いつも様子を気にかけてくれて必要なものをいつでも準備してくださり、

安心して過ごすことができました。配慮のプロだと感服いたしました。

スタッフみなさんのやさしさ、ホスピタリティと配慮に感動しています。

 

5.ツアー全体のプログラムはいかがでしたか?

 

非常に満足 

 

6. その理由

 

講義のクラスがあるのがとてもよかった。 

自分のトリートメントにどんな意味があるのか、アーユルヴェーダの全体的な知識、

などを知りながら過ごしていくことが自分の学びのためにもとても良かったし、

治療の効果にも多少影響すると思う。  

みかさんやあきさんのような、アーユルヴェーダに精通している人と一緒に受けて、

いろんな相談を都度させてもらえる安心感もありがたかったです。

 

7.ホスピタルの設備/ドクター/スタッフ/サービス、サポート体制、

パンチャカルマツアー全体で小さなことでも良いので改善して欲しい点がありましたらお聞かせください

 

行く前に、パンチャカルマのことや流れ、

5つの処置による効果や影響をもっと詳しく勉強する機会があると嬉しい。

 

8.インドで再度パンチャカルマを受けたいですか?

 

ぜひ受けたい

 

9.現地で実際にパンチャカルマを受けてみてのご自身の感想をお聞かせください。

 

あ、今、生きていることがとっても幸せ!というのが、

たったひとつのわたしたちが生きる目的だと思うのですが、

病気ではないにしても心と体の状態が万全でなければそれを感じることは難しくなります。

アーユルヴェーダは、その真の健康の先にある幸せを手に入れる為のホリスティックな学問なのだと感じました。

そして、インドに行かないとわからないことが沢山ある。

パンチャカルマを受けるということは最低3週間は自分のことを最優先にすることです。

普段じゃ絶対できないことだと思う。 その期間、自分の中にある見たくないものも沢山見えてくるし、

普段の忙しさにかまけて向き合うことを避けてきたものと直面するので苦い思いも沢山ありました。

だけど、その機会を与えてもらえて本当に良かったと思っています。

大きな変化、転換のきっかけになりました。 自分のことなんだけど自分だけじゃどうにもできない事を、

現地の皆さんにたくさん助けてもらいました。

 毎日たくさんの愛情とケアを受け取り、

わたしがより幸せに生きるために本当に大切な時間だったと振り返ってみて思います。

 

10.行く前、滞在中、帰国後でご自身の身体や心の変化はありましたか?

 

本当に心身ともにさまざまな変化がありました。 

特に私は感覚が細かく、滞在中も毎日自分の変化が沢山で、

それを観察し続けるのは大変な時もありました。行く前と今では全くちがった状態になっていると思います。

ですが、がらっと別の状態になったわけではなく、

今までと同じ自分だけど一番良い状態、というのを初めて味わったような気がしています。 

これまでは自分が今疲れている、幸せでない、完全でない、

満たされていないなどの理由を外に見つけて自分の感情に振り回されたり、

身体的な不調を見て見ぬ振りしていたり環境のせいにして放置していたりしてたのですが。

今、幸せになることを決めて、そのために全力で動く努力をすることができるようになったと感じています。

 

11.こういう企画・イベント・ツアーがあったらいいな、などありましたらご記入お願いします

 

みかさんあきさんと宮崎でリトリートで逢いたい!

 

12.この感想をSNSでご紹介してもよろしいでしょうか

名前を出してOK

 

13.その他ご記入したい方があればこの欄にご記入下さい

本当に、お世話になりました。愛を注いでいただき、ありがとうございました。

 

 

ありがとうございました!!

 

 

彼女だけ唯一の若者(笑)

他のみんなより

だいぶ歳が離れているのですが

自分の事をこんなにも

見つめなおしてくれて

 

 

人生のこの貴重な時期に

パンチャカルマに来てくれたのは

とってもいい経験に

なったのではないかと

 

 

ヨガを教えていて

とってもしっかりしている彼女

今後の人生が楽しみです

 

 

彼女は滞在を延長したので

そろそろ2ヶ月が経つ頃

 

みんなそれぞれの

思いで参加して

 

終わった後も

それぞれの思いがあると思う

 

またその後の感想を聞きたいな

 

ありがとう!

 

 

image

 

 

 

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

 

 

去年大好評だった

Somatheeramツアーです!

 

第一弾:6月15日〜6月23日

(国際ヨガDAYを挟んで)

催行決定!まだ枠あります!

 

第二弾:10月26日〜11月3日

(アーユルヴェーダDAYを挟みます)

こちらも募集開始しました!

 

詳細・お問い合わせ・お申し込みは

セレブインディアまで下矢印

 

 

 

2025年のパンチャカルマツアーは

1/31~2/23になりそうです

お問い合わせお待ちしております

 

 

********************

 

 

爆  笑毎日あなたは楽しんでますか?爆  笑

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだかスッキリしない人が

身も心も健康になって

毎日を楽しく楽に過ごせるようになる

あなただけのオーダーメイド健康法!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【今ならLINE登録でコチラをプレゼント♪】

 

ダイヤグリーンアーユルヴェーダ体質チェックシート

ダイヤグリーンアーユルヴェーダ的健康を保つ10個の食事法則

ダイヤグリーンアーユルヴェーダ的アンチエイジング法

ダイヤグリーンあの3つの食材のホントのところ

 

 

下差し今すぐコチラから受け取る下差し

友だち追加

https://lin.ee/IXxfuEO

下三角アーユルヴェーダ健康相談
下三角インドのアーユルヴェーダ医師とのオンラインカウンセリング
下三角アーユルヴェーダリトリート


のお問い合わせ・お申し込みもLINEから上差し

 

instagramはこちらから下矢印

@tourayurveda97

https://www.instagram.com/tourayurveda97/

 

日々のことやアーユルヴェーダのことを呟いています

 

 

その他の活動リンクはこちらから下矢印