昨日のBALK'IN BOXお疲れ様でした


エントリーが38CREWあってかなり大変でしたね


まあなによりもここ名古屋でCREW BATTLEってあまりないし、全国的に見ても最近はないかなって思っていたんですすむナイス企画


僕はMCとゲストバトラーとしてINDIAN CREWで出演してきました


まずは予選サークルはこんな感じで面白かったですよ



会場の空気感を今回掴むのが難しかった

いろんなイベントでMCをやらせてもらっていますが、なんだかんだこういった客層を相手にするのは久々だったので、MC的には大変でしたね笑

まあたんたんと進めればいいんですが、会場の空気をつくるのも大切なんで頑張りました


でも最終的にはMC ROKUDENASHIコンプリート企画をやってまとめれたし、よしとしよう


そしてCREWバトルは駆け引きが大切だし、タイミングが一番大切なんですかね
ぼくらはベスト16からの参戦
いきなり負けれないと思っていたので、最初から飛ばしました
みんな1回戦は落ち着いていい踊りをしていましたね
UCは一番張り切っていましたね笑
それで勝ち進みベスト8へ・・・
この対戦相手がなんと自分の生徒も含むキッズのCREW


TOOFIY軍団笑
わざわざTシャツを買ってくれて出てくれました
まあもちろん手を抜くことなくばしっと決めてやりましたよ
ただROKUDENASHIネタ出してくるから、笑えましたよ笑


でもうまくなっていく生徒に安心しましたね


といいつつしっかり勝ち進みベスト4へ・・・
このバトルではいろんなぼろが出てしまったかなと反省・・・
俺も乗り切れずだし、全体的に焦っていた感じはあったかなと・・・
ルーティンを出すタイミングが合わずバビロン君にもってかれたのが、本当にもったいなかった


あそこで冷静に出ていければな~って感じですね
なんでここでINDIAN CREW敗退・・・
でも楽しかったからよしとしよう
優勝はそのまま大阪から来たZIONがもっていきました


いや~勝ちたかったし、もっと踊りたかった


そんな一日ジャッチしてくれた・・・
NORIKOさん・KYO-KAちゃん・WUTA君
ありがトゥーフィー



控え室に戻ったらふなっしーが瞑想タイムしていたのでパシャリ
コントロロジーはマジブッ飛んでいましたね
最高でした
一番面白かったですね

今回主催したすすむはイベント初だったので、すげーバタバタでしたね

まあそれでも周りのスタッフのみんなのお陰でなんとか終れてよかったね
スタッフのみんなありがとうございました
そしてすすむINDIANをよんでくれてありがとう
すすむのお陰でみんなと久々に集まれたし、最高に楽しかったよ

そしてそのあとはINDIAN CREWでの打ち上げ~~~~
大須のマニアックな場所にある【ふじ】さんへ


こことんちゃんめちゃうまでくいまくってきました
30歳インカメでパシャリ笑
乾杯

反省会やあーだこうだいろんな話して、DEJIの自慢げなサイコパス心理テストで大盛りあがりで、UCと0014とmasahiroはサイコパスになれる心理を持っていました笑
あとはDEJIオリジナル心理テストとかまじうけたわ~
うけたといえば、やはしこの人・・・
ARROWの【めちゃくちゃ面白い話】シリーズ


この方はたいてい面白くない話をめちゃくちゃ面白い話があるといって話してくる・・・
もちろん結果はめちゃくちゃつまらいというオチ・・・

まあそんな感じでアッというまに時間が過ぎて解散へ・・・
このあとは自然にBo'z.daft.BEVIZでそれぞれ解散していたのをみてなんかひたりましたね笑
ARROWと味仙にいったんですが、あいつはやっぱり俺のことをしっかりみていますね。
ダンスに対してもっと自信持っていことよりおもえたし、いい話ができてよかった。
ありがとう。
1983生まれで、少し前まで本気で削りあった仲間がこうして今仲良くダンスを通していろんなことができること本当に嬉しく思います


こんなCREWですが、オファーあればタイミング見てでるのでよろしくお願いいたします笑


2014.11.09
INDIAN CREW
0014/DEJI/masahiro/UC/ARROW/SUGI-J

トゥーフィー





エントリーが38CREWあってかなり大変でしたね



まあなによりもここ名古屋でCREW BATTLEってあまりないし、全国的に見ても最近はないかなって思っていたんですすむナイス企画



僕はMCとゲストバトラーとしてINDIAN CREWで出演してきました



まずは予選サークルはこんな感じで面白かったですよ




会場の空気感を今回掴むのが難しかった


いろんなイベントでMCをやらせてもらっていますが、なんだかんだこういった客層を相手にするのは久々だったので、MC的には大変でしたね笑


まあたんたんと進めればいいんですが、会場の空気をつくるのも大切なんで頑張りました



でも最終的にはMC ROKUDENASHIコンプリート企画をやってまとめれたし、よしとしよう



そしてCREWバトルは駆け引きが大切だし、タイミングが一番大切なんですかね
ぼくらはベスト16からの参戦

いきなり負けれないと思っていたので、最初から飛ばしました
みんな1回戦は落ち着いていい踊りをしていましたね

UCは一番張り切っていましたね笑
それで勝ち進みベスト8へ・・・
この対戦相手がなんと自分の生徒も含むキッズのCREW



TOOFIY軍団笑
わざわざTシャツを買ってくれて出てくれました

まあもちろん手を抜くことなくばしっと決めてやりましたよ

ただROKUDENASHIネタ出してくるから、笑えましたよ笑



でもうまくなっていく生徒に安心しましたね



といいつつしっかり勝ち進みベスト4へ・・・
このバトルではいろんなぼろが出てしまったかなと反省・・・
俺も乗り切れずだし、全体的に焦っていた感じはあったかなと・・・

ルーティンを出すタイミングが合わずバビロン君にもってかれたのが、本当にもったいなかった



あそこで冷静に出ていければな~って感じですね

なんでここでINDIAN CREW敗退・・・
でも楽しかったからよしとしよう

優勝はそのまま大阪から来たZIONがもっていきました



いや~勝ちたかったし、もっと踊りたかった



そんな一日ジャッチしてくれた・・・
NORIKOさん・KYO-KAちゃん・WUTA君
ありがトゥーフィー




控え室に戻ったらふなっしーが瞑想タイムしていたのでパシャリ

コントロロジーはマジブッ飛んでいましたね

最高でした

一番面白かったですね


今回主催したすすむはイベント初だったので、すげーバタバタでしたね


まあそれでも周りのスタッフのみんなのお陰でなんとか終れてよかったね

スタッフのみんなありがとうございました

そしてすすむINDIANをよんでくれてありがとう

すすむのお陰でみんなと久々に集まれたし、最高に楽しかったよ


そしてそのあとはINDIAN CREWでの打ち上げ~~~~
大須のマニアックな場所にある【ふじ】さんへ



こことんちゃんめちゃうまでくいまくってきました

30歳インカメでパシャリ笑
乾杯


反省会やあーだこうだいろんな話して、DEJIの自慢げなサイコパス心理テストで大盛りあがりで、UCと0014とmasahiroはサイコパスになれる心理を持っていました笑
あとはDEJIオリジナル心理テストとかまじうけたわ~
うけたといえば、やはしこの人・・・
ARROWの【めちゃくちゃ面白い話】シリーズ



この方はたいてい面白くない話をめちゃくちゃ面白い話があるといって話してくる・・・
もちろん結果はめちゃくちゃつまらいというオチ・・・


まあそんな感じでアッというまに時間が過ぎて解散へ・・・
このあとは自然にBo'z.daft.BEVIZでそれぞれ解散していたのをみてなんかひたりましたね笑
ARROWと味仙にいったんですが、あいつはやっぱり俺のことをしっかりみていますね。
ダンスに対してもっと自信持っていことよりおもえたし、いい話ができてよかった。
ありがとう。
1983生まれで、少し前まで本気で削りあった仲間がこうして今仲良くダンスを通していろんなことができること本当に嬉しく思います



こんなCREWですが、オファーあればタイミング見てでるのでよろしくお願いいたします笑



2014.11.09
INDIAN CREW
0014/DEJI/masahiro/UC/ARROW/SUGI-J

トゥーフィー


