今日も瞑想日和 -2ページ目

今日も瞑想日和

瞑想教室を主宰しています。
瞑想を通して日々感じた事、大好きなスイーツの事など書いていけたらと思います。

7月も終わり。

メリハリのない生活に

愚痴りそうで

ブログはお休みしてたけど

昨夜の達郎さんの配信ライブ。

久しぶりに心が震えた。

 

配信でも良い音楽を、

達郎さんの想いが伝わる。

達郎さんのブレない、

音楽に対する心意気。

いつもコンサートに行った後、

沸き上がる感動が

昨夜の配信ライブでも

しっかり感じた。

 

こんなにも心が動いたこと、

求めていたことに

ちょっと泣きそうになった。

 

コンサート帰りの満員電車もないし、

トイレの心配もない。

リビングで夫とリラックスしながら楽しむ。

しばらくライブがないなら

これで充分。

もっともっとやって欲しい。

 

 

 

数日前、

某コーヒー食品店で

レモンドーナッツを発見。

小さいドーナッツが

袋に数個。

どんな味かな、

でも食べきれないよね。

買わずに帰ったものの

気になって気になって。

 

数日後、

買いに行くという。。。

白あんにレモンの風味。

さっぱりして美味しい。

 

すると急に

普通のあんドーナッツが食べたくなって。

小豆のよく知っている味の。

そんなにドーナッツ好きではないのに。

 

小さい一口サイズ。

スーパーで見つけてゲット。

食べると懐かしい味。

求めていた味で

心がほっとする。

 

 

BSでやっていた映画「恋人たちの予感」

懐かしい。

メグ・ライアンが何てキュート。

 

若い頃何度も観た。

そういえば「めぐり逢えたら」も

ちょっと前に観た。

私たちの憧れだった

メグ・ライアンの映画を

コロナ禍で観る機会が増えたなんて!

 

「若草物語」もBSでやっていて

久しぶりに観て嬉しかった。

リメイク版も楽しみにしていたのに

上映も延期され残念、

と思っていたら

この6月に上映するらしい。

 

久々の映画館。

ドキドキすするけど

行ってみたいな。