聖者たちの食卓上映会&食事交流会


みんなで映画を。^_^

実際の町の状況や、靴を預けた時の心情など面白い話がたくさん聞けました。


バイキング形式でお腹いっぱい食べましたよ~♡

美味しいよ~


とってもきれい。
楽しかったよ~♡
やっぱりごはんをみんなで食べるのは楽しいね~
RAJUで映画癖になるかも~


みんなで映画を。^_^
インドで1日10万食という途方も無い数の食事を無料提供しているお寺の内部に迫ったドキュメンタリー映画。
普通にさらっと行われてる。インド。
みんなで作る。食べる。
インドらしいみんなでの共同作業。
日本の効率を求める作業風景とは違うけど、インドらしくていいよな~。と感じます。
のんびりゆったりでもいいのよね。
みんなで力を合わせればこんなにも大きなことが出来る。
なーんて感じながら、上映会に来てくれたお友達が映画の舞台の「黄金寺院」に10年前に行って食事をし、さらに宿泊されていたとのことで、お話を聞かせてもらいました。

実際の町の状況や、靴を預けた時の心情など面白い話がたくさん聞けました。
お友達は世界中をバイクで旅されていたのです。貴重なお話しありがとうございました。
その後はお楽しみの食事を


バイキング形式でお腹いっぱい食べましたよ~♡
今回の特別メニューは
ビリヤーニ(インドの炊き込みごはん)

美味しいよ~

みんなでワイワイ食べてとっても楽しかったです。
お客様のご希望でサリーの着付けもさせていただきました。

とってもきれい。
お店の中がインドの雰囲気満載に❗️
とーっても楽しかった上映会&食事交流会
初めての試みで、もたついた部分もあったけど、また色々やっていきたいな~と。
お手伝いしていただいたお友達、ありがとう~♡
感謝感謝な1日でした。
インド料理RAJU