甘えん坊大王のとらくん
常に人の側が大好きなとらくん
今月4/1に急に食欲がおちました
いつもは朝起きるとすぐに「ごはん!」コールをしてくるのにその日は様子が違っていました
少しもアピールせずみんなが食べているのをしりめにこたつに潜ってしまいました
夕方はすこしドライフードを食べたけどいつもより全然少なくて
4月3日
翌日病院に連れていき血液検査と尿検査をしてもらいました
やはり腎不全
それでもしっかり歩いて先生にも甘えたりして全然病院でもぶれない甘えん坊大王っぷり
病院の待合でのとらくん
「ここはどこなん?犬🐶いるよ?」
先生も「この検査値でなんでこんなに元気なんだか」
一応お薬を朝夕飲んでなるべく食べられるものをとお話しいただきました
しかしそれから今日で約2週間
みるみる悪化していったのです
薬は飲めているもののなにしろ食べないのです
4日〜8日まではなにかしら食べるだろうかとちゅーるやペーストフードなど買い込み
あたためてだしたり、スプーンで口元にもっていきそれでもスプーン一杯程度しか食べない日々
それでも水を飲みに行ったりトイレには行けていました
足元がふらつきながらも
4月10日皮下補液にいく
力が入らずかなりよろけるようになり失禁してしまいました
オムツを購入するまでとりあえずの処置
全く歩くことはできず布団の上ですごすとらくん
それでもまだ顔を起こす時がありました
大福が寝ているとらくんを踏んづけるので
ゆっくりできるようにケージも作ったのですが這い出てくるので私の布団の上にいるとらくん
4月11日
皮下補液
さらに脱水がすすむ顔も上げるのを維持できないため顎枕をかますことに
少しでもらくになれば
夜もケージにはいらす私の布団の上でねていた
夜には横たわり手足を伸ばしている姿勢が一番楽なようで
ときおり体を起こそうとしたらしていた
12日は私が夜勤になっているため
自宅で皮下補液ができるよあセットをもらっていく
水すら口にしなくなったとらくん
もう看取りの段階にきている
補液ですこしでもらくになるといいけど
仕事行きたくない
ずっとそばにいてやりたい