桐生の保護猫里親カフェ
お散歩モールとねこのみせで初のTNRを開催しました!
36匹の保護猫たちが集合です。
大人しくしている猫さんもいれば、ずっと不安そうに声を張り上げるねこさんも。
せめて、新聞屋布を被せて不安にならないようしても自分の身になにが起こるのがわからないし不安しかないよね!!



外猫としてまた暮らすことにはなるけど、保護主さんからお世話をしてもらったり地域猫として生きていくんだよ!!
もう、不幸になる新たなにゃんずが生まれないようにと願うばかりです。
今回は時期的にもすでにお腹に赤ちゃんがいる外猫さんが多かったです。
ままにゃんにしてみたら「この子たち、生きてるよ!産みたいよ!!かわいい私の赤ちゃんだよ!!」叫んでいたと思う

人間のエゴで堕胎するなんて本当はしてくない、誰だって。
でも人間社会の中で生きている外猫さんたちとの共生の道は今のところこれしかなくて。
ごめんね、謝ってもこの言葉はとどかないかもしれないね。
いつか「野良猫」などという言葉がなくなり