群馬県の妙義神社。
以前はトレッキングメインでさらっとしかいかなかったため、今回はしっかりお参り

近くの駐車場に停め、石段を上がり本殿へ。
本殿はきらびやかな装飾に彩られていますが本殿は黒い漆塗り。
きれいだけど
なんだか神社には違和感

しかし装飾は見事です。
ちょっと日光東照宮を思い出します。


囲まれて真ん中にしばらく座っていました。そよぐ風が心地よくいやなことも忘れられるじかんです。
妙義神社と妙義山には天狗さんが👺お祀利用者されています。
たしかに、この山の風景をみれば、天狗さんがいても不思議ではないと思えます。石門巡りも楽しいです〜。