I市でのTNRでした | 雪音のブログ

雪音のブログ

若猫から老猫まで、様々な保護猫たち7匹との暮らし。里親募集や保護猫のボランティアなど、保護猫や大人猫の良さを知ってほしく日々の日常を綴ります。
たまに神社仏閣の参拝記録、トレッキングなどもアップします。


今日はI市某所にて、TNRでした。

台風被害をうけたのか、それとも怖くてでてこないのか、今回は20数頭と少なめでした。
うちの方も、たまにしか姿を見せない猫の為、やはり捕獲できずショボーン

それでも、みなさんが頑張って、これだけのネコさんたちが🐈手術を受けることができました。

どうぶつ基金でのTNRチケットも申請することができ、とてもありがたいです。
恩恵を受けるだけではもうしわけないので、私も少しでも、どうぶつ基金さんのために
微力ながら支援させてもらっています。


手術は、埼玉県のTNR専門のいながき動物病院の先生方。
ちゃっちゃと手際よく、午前中にはすべて完了!!照れ

集まったボラさんたちで、毛刈りや、伝票の仕分け、籠の洗浄、最後にはボラさんへの引き渡しなどお手伝いさせてもらっています。

最初は、驚きの連続でしたが3回目ともなると、慣れたもので、今回はすべてのニャンコの毛刈り、担当しました。

今回はオスネコ🐱が多かったです。

ケンカや、さかりの鳴き声で、怪我することも、ヒトから嫌がられることもなくなるといいねウインク

うちの保護猫たち。

ホカペ💖出したらうっとりしとりまふ。

照れあったかい〜照れ


ニコニコ(●´ω`●)まったり照れ


すべてのニャンコにこんな当たり前の幸せが訪れますように!!