虫下しもして、いいうんち💩も出るようになって💕
ハゲ🦲🌟
ところが、それ以外の問題が!!


以前💉に行った時はなかったのに、そこからどんどんハゲ、進行ーーー

事前に動物病院で話はしておいたけど、真菌や掻痒症などが考えられる、と。
しかし見てみないとわからないということで。
今回は割と大人しく行ってくれて(慣れた?)
バスタオルでくるんだだけです。
先生もこれなら血液検査もできるかも?と
血液検査スクリーニング、白血病.猫エイズ🐱。
基準値オーバーは
白血球数、赤血球数、総蛋白、肝臓、腎臓でした。
一番心配していた腎臓は予想よりは低く、すこし安心。途中から腎臓フードに切り替えていたからかな?
白血病は陰性、猫エイズは陽性

エイズ陽性はやっぱりなと思えたのでショックはなかったです。
先生曰く、どこかに感染症かあるのかもしれませんね。とのことでした。
ハゲはというと
掻痒症ではないか
ということです。

ストレスもあるのかなー❓❓
おこもりしすぎて、真菌やあせもみたいなものかと思っていたんだけどねえ。
ケージを二段使いにして少し広くしようかな〜
