こなつ食欲減退 | 雪音のブログ

雪音のブログ

若猫から老猫まで、様々な保護猫たち7匹との暮らし。里親募集や保護猫のボランティアなど、保護猫や大人猫の良さを知ってほしく日々の日常を綴ります。
たまに神社仏閣の参拝記録、トレッキングなどもアップします。

最近食べる量がぐっと減った。
ごはん+さんまの焼いたの+大根おろし+味噌汁薄め。
スープ多めにしてまえは小鉢8割食べていたがきのうあたりから半分以下、今日は二口…
手にさんまのかけらをのせて少し食べるがすぐに顔を背けてしまう。
そのあと、デトレをほんの少し食べるがこちらも量としては少なめ。
{E1D4D410-E516-4849-B83C-566D25B1CCD7}

もう少しペーストに近いものにしないと食べづらいのかもしれない。
ちゅ〜〜るは、さすがに食いつきがいいので朝、夕と食べてもらっている。
膿が外に流れ出ない分、耳から鼻や口の中へ流れているようで。
鼻も時折ズーズーと鳴らしながら寝ているが膿の臭いがしている。
口の中も食事していると粘液状のヨダレがでるようになった。
そんなものが胃に流れているならさぞかし気持ち悪いだろう。
外側でなく、中へ浸潤しているのかもしれない。

まだ粒のふーどが食べられるのは救い。

形はなくなるが、すり鉢で潰してミキサー食で様子見をしてみるか。
沐浴も体力を考え、控えているので今日は蒸しタオルで体を拭いてさっぱりしてもらおう。ニヤリ
{9098B0A8-ADCF-4A63-B025-FECB06870EAE}