わんこ、続報。
わたしも昨日の記事からなにかできることはないか、といろいろ
群馬のボランティアさんも調べましたがででくるのは飼い主募集だけをしているところばかり。引き取り保護したらきりがないということなのでしょう。
念のためその保護ママさんの動きを知ろうとFBへ。
どうにか動いている人がいるとしりました。
わたしも直接、玉村町の愛護センターに電話をして確認。確かにいま引き取りの話がでており今日の殺処分は免れたようです!!ほんとうによかった。
元になった保護ままのFB
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1671342746515736&id=100009200818944こういったカミ犬の場合飼育放棄となることが多く、所有権放棄というかたちになるため、保護犬扱いにならないこと、HPにも乗らずそのまま殺処分されることが多いことをききました。
センターの方もこういった犬も殺処分されないよう努力してますが、、、といつたのでじゃあどうやって?
と聞くとくちごもっていましたよ。
初めから生かすことなんて考えてないでしょう、と言いたいです。
結果、ボランティアの方々に動いてもらいこのわんこは助かりました。
今度こそ!本当に愛してもらえる家族にであってほしいです。