ケージなら鳥用の固定できる水飲み使うといいよと教えてもらい、早速仕事帰りにホームセンターへ。
ところが、鳥用の水浴びはたくさんあるのに!ない!ケージにつけるやつ(°_°)
そこで、ないなら作ろう。100均でメッシュかごとそれにはまるプラ容器を買い、飲みやすいようにニッパーとカッターで工作。
ケージに固定バンド(なにかと便利)でメッシュかごをがっつり固定。
水飲みとかごを事務用クリップで固定。今のこなつの力ではクリップを外すのは無理なので(^^)
余ったスペースにごはんもピンチで固定できて立派な食事スペースの完成です!!
ちょっとがしがしやったけど、耐えておりました(=^x^=)やったー!!
いままでは次男が仕事に出る前や帰ってきた時に水足しといて〜ヽ(´o`;とやってました。
そしてドライフードも最初はシンプリーにしてたのに、いまはオリジンのキャットに落ち着いてます。
お魚派と思っていたのに、フィッシユより、チキン派になっている?
あずたんも少しづつ切り替え中です。
同じフードなのに気になるみたいですね〜
疥癬まだ脇や肩にいるらしく、後ろ搔きが激しいです。
耳のとこのキズも、いつまでもじくじくしててほんとに治るんだろうか(-_-)とヤキモキ。