ケージよし、トイレよし、猫缶よし、ちゅーるよし。
意外にトイレが大きく、寝るスペースを圧迫

食器と水の置き場が!!
元気があるらしく1日3食食べているとか。よかったです。
餌でつってる間に点滴の針をバシバシ外されても全く意に介さず。
そんなに食いしん坊さんなのか((((;゚Д゚)))))))
ケージに入れたものの、初日、場所も変わりストレスにならないか心配。
ご飯や薬やら、水をこぼしたりと、
お世話に忙しく、あれやこれやで画像を撮り忘れました‼️
少し明日になれば落ち着くだろうから、朝の💊の時間にでも撮ります。
あずたんは話はしてあったものの、やはり初対面の猫。
ひびり発揮で遠巻きに覗いてました~~



あずたん、フーシャー‼️するタイミングが、変。顔を見て、キッチンの方に来てからスゴイ勢いでフー‼️シャ~~‼️
それ、私にしてるの?

なるべくいつものように過ごしながら、落ち着いた時に「病気の子だからあんまり怒んないでね、少し見守ってやってね」と声をかけてました。
少し落ち着かない感じだったけど、夜にはこんな感じでじゃまねこになってました。