尾瀬 至仏山へ | 雪音のブログ

雪音のブログ

若猫から老猫まで、様々な保護猫たち7匹との暮らし。里親募集や保護猫のボランティアなど、保護猫や大人猫の良さを知ってほしく日々の日常を綴ります。
たまに神社仏閣の参拝記録、トレッキングなどもアップします。

尾瀬に行ってきました爆笑
前回、草紅葉を見に行くも少し早すぎ、今度は登山でリベンジしてきました。
まずは鳩待峠へ車を停めました。
天気が良くてよかった!
{5ED73B8D-0014-4905-89C2-32A8DB6949EE:01}
尾瀬は秋も終わりでしたが、途中は素晴らしい紅葉が見られましたニコニコ
{E43F28CE-3CDD-43F0-93BE-019D10250425:01}
山の鼻で一泊し、朝、5:30。
尾瀬ヶ原の方はこんな感じに朝靄が。
{4C9918FB-2DBE-442B-B09C-78C0AF0033B2:01}

至仏山半分登頂から
尾瀬ヶ原と燧ヶ岳が見えます
{F3CF456C-8696-4179-84C1-2C61FB044CB3:01}
岩場の連続と斜めになった木道に苦戦しながら、4時間かけて登頂!!笑い泣き
山頂は結構広くて、人も30人くらいいてすごく賑やかでした。
{4452C3FF-D03D-4574-A701-F140FBFDB7A5:01}
向こう側はみなかみ町。遠く谷川岳もうっすら見えました。
反対側に富士山もちょっぴり見えてました。
小至仏山を抜け、鳩待峠へ戻りました。
達成感でいっぱいです~~ウインク